トマトどう使う!
父の作ったトマトがここ最近毎日のようにお盆いっぱいに収穫!
昨日はスムージーみたいな100%ジュース。三食トマトスライスは当然のことでそれでも追いつかない!
3個くらいをスムージー用にザク切りにして冷凍保存。そして、トマトソース用に丸のままを冷凍しました。
丸のまま冷凍すると当然、丸のままカチンコチンとなります。冷凍庫から取り出して水を張った大きなボールに投入!
水から出すとペロリ!皮が簡単に剥けます。湯むきは熱くて嫌なのでこの方法を知ってからはずっとカチンコチンにしてトマトの皮むきをしてます。
ザクザク切って、ステンレス鍋に投入!蓋をして煮ます。
グツグツと中火で30分。
焦げつかないように時々みてあげて、木べらの筋が付くくらいまで煮詰めました。
これをベースにどんな料理に使おうか、ワクワクします。
今日収穫のトマトはどうしてやろうか只今、思案中!
関連記事
-
-
ふっふっふ…♬
ほらほら!かわいい坊やじゃ! こんなに大きくたくましい茎になって!私ゃ 嬉しい!
-
-
出た!出た!
バジルが種蒔きから5日目にして発芽しました。 どこどこ?ってくらい小さくて可愛い …
-
-
畑は冬真っ盛り!
近所の畑の先生から初冬にキャベツの苗をいただいて拳大の巻きができてきました。 今 …
-
-
ミニトマト 脇芽取り
花が咲きだし、後は虫たちに受粉してもらって結実を待つだけと思っていました。 が、 …
-
-
レタス間引き
日に日にレタス達は大きくなってきました。そろそろ間引かないとお互いが大きくなれな …
-
-
レタス 畑に移動!
午前中まで雨が降っていましたが、午後からは風は強いのですが天気は上々となりました …
-
-
畑しごと 3
毎日 良い天気が続きます。 掛川はカラカラ状態で先日も少し山沿いの集落で火事があ …
-
-
スイカの実がついた!
待ちに待った黒スイカの実が付きました。ミニトマトばかりに気を取られていて気がつか …
-
-
わさわさ グングン
もう!目尻が下がってしまうくらい嬉しい毎日です! 本日 4/9 三日前の4/6 …
-
-
あれから一週間 ミニトマト
畑に定植してから一週間がたったミニトマトです。 おぉ~!畑の栄養をグングン吸い上 …