くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2014/6/8 美味しもの
いつものスーパーに旬の食材が並びました。
甘々娘 かんかんむすめ という品種のトウモロコシです。隣の遠州森町特産のトウモロコシとの事です。
昨年も食べましたが、
「甘~い!」
しかも、今回はB級品とあり
この本数で500円!
既に皮が剥いてあったので皮が汚れていたり、虫食いだったり、実が小さかったりで、皮かぶりでの甘々娘にはなれなかった娘たちの様です。
ならば、このさや風が引き受けようといそいそとご購入!
今日のお昼は蒸し甘々娘だぁ~!
さや風
先日、新聞報道されていた新作プリッツがさや風御用達スーパーにお目見えしました!さっそくご購入!ふむ!なかなか美味いではないですか!梨の味か?...
記事を読む
昨年暮れに、ご近所さんからこ~んな素敵な美味いもんいただきました。屋久島のバナナです。10cm程の小さい小さいバナナです。しかし、お味は深い...
お隣の方から薩摩みやげをいただきました。なかなかしゃれた包装のお菓子のようです。薩摩蒸気屋「かすたどん」想像するにカスタードクリームのお菓子...
実家から家庭菜園の野菜が届きました。今回は無農薬のグリンピースです。昨日「今、山の畑に来てるんだけどグリンピース食べる?」と畑から携帯電話が...
相方は今日も朝から自転車遊びに興じて岐阜方面に向かいました。朝刊一面に旧祖父江町のイチョウの写真が載っていました。新聞を突き出して「岐阜方面...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)