くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2014/5/21 ぼちぼち歳時記
近所の美容院の隣の畑はいつも100円でフレッシュな野菜を無人販売しています。 畑の入口にこんなにかわいい葡萄の赤ちゃんが育っていました。
昨秋、どんな葡萄が実ったのか全然覚えがないのです。今年は確と見届けなければ!
さや風
昨日名古屋でソメイヨシノの開花宣言が報じられました。桜以外の花も咲き出し街は春爛漫といった感じです。春らしい情景のお後はさや風家の悲惨なお話...
記事を読む
三日前から懸案の庭木の剪定。本日昼ごはんを食べてのんびりすることなく2時間ほどで名古屋市指定の可燃ごみ袋5袋分を作りました。私的には「たいへ...
↑ユリとチューリップは仲間なんですね。同じ顔してます。千種公園のユリ園がそろそろ見ごろを向かえました。様々な種類のユリが咲き香ってました。散...
水仙は日本海側の断崖に張り付くように咲くイメージ(水上勉の越前竹人形の感じ)があるんです。でも、近所のお宅の庭先の土手には多くの水仙が咲きそ...
近所のマンションで外壁の塗装工事をやっていました。塗り終わって今日は足場の解体作業です。若いお兄ちゃん達が手際よくリズミカルに上の方から足場...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)