コイの季節
2008年4月にもこのネタを書いていました。
以前は名古屋の矢田川でしたが、今回は掛川の逆川です。
威勢よくそこそこ流れている川面でバシャバシャ音が聞こえてきました。
「やや!これはコイの季節か!」
案の定、コイの恋の季節のようでした。
馬喰橋から掛川城近くの大手橋までの間に所々でバシャバシャ。
空にはこいのぼり、川には本物のコイが泳ぐ自然豊かな掛川です。
関連記事
-
-
たんけん!僕の街 古墳発見
掛川市役所は小高い丘の上にあります。駐車場の脇には歩行者用の小径があり、「哲学の …
-
-
ぶらぶら散歩
体調もかなり回復して久里とゆっくり散歩をしました。 河川敷は春から初夏の装いにな …
-
-
黒の彼
↑なかなか良いショットが撮れず、あくび顔でご勘弁を! 黒ラブのラック君です。 ど …
-
-
この花なんだ?
久里の最後のフィラリアの薬をもらいに散歩がてらに相方と行きつけの獣医さんに行きま …
-
-
春たけなわです
花粉が舞う穏やかな日曜日です。ひさしのある帽子に「高機能フィルターで強力ブロック …
-
-
我 肥ゆる秋
桜で綺麗だった掛川城もすっかり秋の装いです。 空が高く感じ、そのまた上には西に向 …
-
-
うまくつながった!
散歩から帰ってきてPC開いて今回はすぐにたどり着けた! う、うれしい! 近くの河 …
-
-
信号待ち
隣の区のオーガニック食品を扱っている食品スーパーへ前日行きました。 歩いて30分 …
-
-
春をお届け
図書館からの帰り道、掛川市内を流れる逆川沿いへぶらっと行ってみました。 えっ!と …