ボラ鬼
月イチのボランティア活動の一環で昨日は節分行事の鬼をやってきました。
被っているのは自作の青鬼のかぶり物。
大きな製茶の紙袋に色を塗って、中から覗ける様に目の部分には黒いネットを貼りました。外側からは中の人の目は見えずOKOKとほくそ笑んでいました。
今回の行事は地区の未就園幼児の子育てサークルの集いです。襖の外側で鬼のかぶり物をして、赤鬼役の人と息をひそめて待機。
節分の紙芝居をして、豆まきの歌が流れ出したらGO!
襖を開けて
「ガハハハ!旨そうなのがたくさんいるなぁ!食べちゃうぞ!」
と、子供たちに近づくと…
「ぎゃあぁ~!」
阿鼻叫喚のるつぼに!
部屋に乱入してきた鬼に豆をまく事を忘れ、ママに抱きつき泣き叫ぶ!
ボラ仲間が「鬼は外~!鬼は外~!」と豆や新聞紙を丸めて作った球を投げつけてくれますが、肝心の子供たちはしがみつくか、逃げ惑うばかり!
こりゃ、夜泣きしちゃうかな?と心配しつつも鬼としての役目を果たし降参をして退散してきました。
相方の赤鬼とやり取りが予定されていたのですが、余りの阿鼻叫喚にこちらの声はかき消されといった状態でした。
たまには怖いモノ見る事も大事だよね、と大成功という事になりました。
関連記事
-
-
つれづれ つれづれ
息子の中学が今週から夏休みに入りました。普段パソコンに飢えているのかかじりついて …
-
-
さくら散る…
2週間前に満開だった千種駅近くの桜は完全に散りきったかと思いきや、まだ花びらを少 …
-
-
掛川城でランチ
お昼休みにお弁当を食べに掛川城にいってみました。 真正面にお城を見ながらおにぎり …
-
-
案山子一家
案山子一家が他の草取りに精を出していました。 一つの田んぼにこんなにたくさんの案 …
-
-
いい天気だ!
やっぱりヒマワリは元気印です。朝からいい天気で気持ちも晴れ晴れします。 こんない …
-
-
ツクツクボ~シ
ついさっき 自宅近辺でツクツクボ~シの鳴く声が聞こえました。 平和公園ではすでに …
-
-
お風呂場から名古屋城
近所の家庭菜園は今 花盛りです。 先日 雨上がりに散歩の行くと陽の光でアヤメの花 …
-
-
ちょっと来い!
朝も早よから 「ちょっと来い!」「ちょっと来い!」 とコジュケイが鳴き出しました …
-
-
嵐の後の静かな朝
東側の窓辺から朝日が輝いて登ってきました。 庭の木々も水滴をたくさん実らせて笑顔 …
-
-
虹の橋が架かる
昨日の名古屋は照ったり曇ったり雨が降ったりの忙しい天気でした。用事で法務局からの …
- <
- 青空にニャンコ 希望!
- >
- 松ヶ岡の掃除ボラ