くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2014/1/16 畑日記
近所の畑の先生から初冬にキャベツの苗をいただいて拳大の巻きができてきました。 今朝は冷え込んで葉の表面にはビッシリ霜がついています。 朝日に輝いて淵の辺りは細かいレース飾りの様になっています。
フリルレタスにも白い縁取り!
こんなに凍った状態でも太陽が当たれば元通りに元気になります。植物って本当に強い!
さや風
もう!目尻が下がってしまうくらい嬉しい毎日です!本日4/9三日前の4/6このプランターのレタスは一等地に位置する所にあるので、当然と言えば当...
記事を読む
一週間前にガーデンレタスミックスとミニトマトの種を蒔きました。ほぼ初めての園芸で何となくできそうな感じの種を長い時間かかって選びました。その...
腰丈になったミニトマトに横軸の添え木が付きました。畑の主任管理者である父の手によるもので知らぬ間に造作してありました。実も着々と付けていって...
今日は半端ない突風が吹き荒れる一日になりそうです。写真の左は今話題のスプラウト「豆苗(とうみょう)」、右はニンジン。豆苗は鍋に使った後に毎日...
毎日良い天気が続きます。掛川はカラカラ状態で先日も少し山沿いの集落で火事があったようです。でも、今夜半位から雨が降るようでやれやれと言った感...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)