くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2014/1/13 美味しもの
久々にパウンドケーキを焼いてみました。 表面が焼き色が付いてくると、キッチン中に芳ばしく甘い匂いが漂います。 幸せの一瞬です。
今回はクルミ、黒豆、オレンジピール入りの食物繊維たっぷりパウンドケーキです。特にクルミは動脈硬化を予防するαリノレン酸、カルシウム、マグネシウム、カリウムなど抗酸化作用を持つアンチエイジングにも役立つ優れものなので、たっぷり使いました。黒豆はお正月の黒豆の時に取り分けておいた甘く味付けしてないものを冷凍保存して、いつ使おうかなぁと思っていました。
う~ん!美味し!
さや風
先日、新聞報道されていた新作プリッツがさや風御用達スーパーにお目見えしました!さっそくご購入!ふむ!なかなか美味いではないですか!梨の味か?...
記事を読む
いつものさや風ご用達スーパーにて今回はまたまた、素朴ながら美味しいお菓子を見つけてきました。さわやかな柚子の味が口に広がり、これは正に超美味...
昨年暮れに、ご近所さんからこ~んな素敵な美味いもんいただきました。屋久島のバナナです。10cm程の小さい小さいバナナです。しかし、お味は深い...
本日は半夏生だそうです。なので、タコ食べました。関西の方の風習だそうですが美味しいモノは遠州でも踏襲せねばと、いただきました。近所のスーパー...
掛川市は葛の産地です。葛の茎を使った布や根から作った葛粉をお湯で溶いた葛湯が有名です。同居の母が葛湯を買って来ました。葛湯はノーマルな葛湯か...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)