くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/11/20 散歩
ここ数日でめっきり初冬という風情となりました。 掛川市が誇る日本初の生涯学習センターのある公園のメタセコイアが青空に輝いていました。金色に輝く樹は本当に青空に映えます。枝にはクリスマスオーナメントの様な丸い実が鈴なりとなっていました。
一つお土産にいただいて行こうかなと樹の下まで行くと、丸い実は地面に落ちてしまうと衝撃で中の種がバラバラに飛び散ってしまっているのでした。残念!
落ちた実を拾ってみると松の独特な爽やかな香りが心落ち着かせるのでした。
さや風
仕事の休みの平日はちょっと自分だけ得した気分です。気分的にバタバタしないので、ゆっくりドリップコーヒーを点てました。洗濯物が洗い上がるまでの...
記事を読む
本日は風が強くて雲も多く気温が上がらない一日のようです。御年13歳(人なら90過ぎ)の久里は散歩を断固拒否。ケージの中でかた~く丸まっていま...
遠州地方には珍しく今日は本当に穏やかな一日でした。兼ねてから約束していた友人とのウォーキングにはうってつけの天気!カーディガンと襟元に薄手の...
掛川市内を流れる逆川沿いはただ今百合が満開です。仁藤辺りから西高、商工会議所辺りはいろんな種類の百合が咲きそろっています。ただ、坂川には降り...
相変わらず毎日いい天気です。昨日の夕方は素晴らしい夕焼けを見ました。「あ~!明日はきれいに晴れるな」何んだか次の日が待ちどおしいような気分に...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)