くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/9/2 ぼちぼち歳時記
昨日は目まぐるしく変わる大荒れの天気の一日でした。 カッと太陽が照りつけていると思いきや、一転俄かにかき曇り前が見えないほどの激しい雨。
湧き立つ雲を見ていると、日本書紀の
「八雲立つ出雲八重垣妻ごみに八重垣作るその八重垣を」
をふと思い出しました。
こんな風に雲が湧き立って、空が荒々しくエネルギッシュに見える事はそうはありません。
さや風
毎日毎日、暑い日が続いていますが、土手に目をやるとちゃんと秋が近づいています。秋の七草の一つ、萩が小さな花を付けていました。日が落ちると盛ん...
記事を読む
今年はとうとう我がさや風家に町内会の組長が回ってきました。10年前にやっていらいこの町内では2回目の組長です。以前いたところは団地で町内会と...
午後から「ゲガ予防のセルフストレッチ」という講座に出かけました。山登りやサイクリングをするのに自分自身の身体のメンテナンスを管理(ちょっと偉...
散歩の道すがらスギナの空き地に孵ったばかりかと思われるアゲハチョウが翅を休めていました。
現在の公立中学は地域の企業や商店で職場実習というのをやるようです。本日は生協にもその職場実習の生徒がやってきました。息子と同じ中2の男の子で...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)