くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/9/2 ぼちぼち歳時記
昨日は目まぐるしく変わる大荒れの天気の一日でした。 カッと太陽が照りつけていると思いきや、一転俄かにかき曇り前が見えないほどの激しい雨。
湧き立つ雲を見ていると、日本書紀の
「八雲立つ出雲八重垣妻ごみに八重垣作るその八重垣を」
をふと思い出しました。
こんな風に雲が湧き立って、空が荒々しくエネルギッシュに見える事はそうはありません。
さや風
最近冬に逆戻りしたように寒い毎日です。日曜日に街中を出歩いたためか、花粉の為かチョッと調子は下降気味です。18日は「ぐるっと浜名湖ツーリズム...
記事を読む
わが家の小さな庭にも春が訪れました。門の脇に姫リンゴの木があります。梅の花が終わり一ヶ月もしますと、姫リンゴの木は小さな若葉の芽を出して、若...
近くに咲く山桜もすっかり昨日、今日の雨風で花びらが散りだしました。でも、まだ半分以上は残っているかな?水たまりに吹き寄せられた花びらもまた、...
6月は雨の月です。何となくほお杖をついて、窓側の席から空や運動場の景色を眺める情景がこの歳になっても浮かんできます。ぼんやりゆっくりものを考...
母の日に娘たちからプレゼントされたカーネーションの鉢植え。なぜかイマイチ元気がなくてどうした事かと思っていたら…カーネーションの鉢植えにやた...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)