くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/6/21 ぼちぼち歳時記
梅雨真っ只中です。 このところ梅雨らしく雨が続いていて、洗濯物は部屋干しで扇風機で風を起こして乾かしています。
今日は台風4号が接近していてすごい雨が降るかな?と思っていたら意外や雲の切れ間から太陽が顔を出したりして私の好奇心を刺激してくれてます。
庭の花々達が雨の雫と日の光で輝いています。
雫ってなんでこんなに美しいのでしょうか?雨が降るからといって憂鬱な気分になってはいられません。せっかくの雨の雫をほおっておけませんから。
さや風
あけましておめでとうございます。本年も「くりりんテクテク日記」をよろしくお願いいたします。最高に寒かった大晦日を越えて、翌日はそこそこ穏やか...
記事を読む
今日はなんと珍しく息子と相方は一緒に出かけています。さんざんいじくったのにウィンドウズは蘇らず息子はパソコンの無い暮らしをすることになりまし...
昨夜のNHKの番組「プロフェッショナル仕事の流儀」に板金職人さんが登場しました。板金って聞いたことはあるのですが、実際どんな仕事なのかよくわ...
春になりわんこの予防接種に季節になりました。12月生まれの久里さんは先ずは混合ワクチン、その後狂犬病と注射が続きます。で、本日は先ず混合ワク...
近所の美容院の隣の畑はいつも100円でフレッシュな野菜を無人販売しています。畑の入口にこんなにかわいい葡萄の赤ちゃんが育っていました。昨秋、...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)