バジル芽 ニョキニョキ
あえて矢印を付けなくてもわかるくらいにニョキニョキ出てきました。
うっほっほっ!
とにかく嬉しい限りです。
関連記事
-
-
ミニトマト 花咲く!
やったぁ~!ついにミニトマトの花が咲きました。 3/2に種まきして二ヶ月あまり経 …
-
-
畑からのご褒美
本日の間引きレタスの利用法は「鶏モモ肉のカリカリ焼き」にホワイトオニオンのスライ …
-
-
バジル種 芽が出た!
明けて翌日… おっお~!芽が出てます!
-
-
みかんの花咲く
二ヶ月前にみかん(不知火)の苗を購入して植えてみました。50cm程の苗木でホーム …
-
-
畑は冬真っ盛り!
近所の畑の先生から初冬にキャベツの苗をいただいて拳大の巻きができてきました。 今 …
-
-
ミニトマトの発芽
種蒔きから2週間たち、やった~!発芽しました。昨夜の風雨を耐え忍んでかわいい双葉 …
-
-
ミニトマト発芽状況
昨日はこんは感じでそろそろ産声が聞こえそうかなと、そっと覗いてみました。 おっ、 …
-
-
ミニトマト 本葉が…!
うほっ!本葉が小ちゃく出てきました。 毎日少しづつ成長していくところを見せてくれ …
-
-
ニンジン収穫
初夏、大型プランターに蒔いたニンジンが大きく(地上的に)成長したので収穫すること …
-
-
バジルの双葉
発芽のあったバジルが双葉になりました。 今日の掛川は雲が多いどんよ~りした天気で …