くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/5/22 散歩
掛川城近くに二の丸美術館があります。二の丸御殿という城主のお住まいは重要文化財になっています。 で、二の丸美術館は木下コレクションという細密工芸品を主に展示したり、掛川に縁の作家の展覧会や市民のワークショップなどを行っている美術館のようです。
その美術館の脇に大きな木が涼しげに枝を張り木陰を作っていました。
クロガネモチと榎の合着木で「エノキモチ」(絵の気持ち)というそうです。
今日はぼんやりして照り付ける感じの陽射しではないのですが、暑いです。 こんな木陰で一休みはホッとします。
さや風
よくよく見てくなんしょ!(何故か会津弁)真ん中に何が見えますか?緑の真ん中に白い孔雀が見えませんか?どのハスの葉の真ん中に孔雀が羽根を広げて...
記事を読む
梅雨の晴れ間をぬって久里と散歩に出かけました。坂を登って千種区の茶屋が坂公園に行ってきました。高台にあるこの公園は雑木林がうっそうとしていて...
天気予報では午後雲が出てくるとか言っていたのにピーカンのいい天気でした。窓から覗く空は抜けるように青く太陽も燦々と輝き、久里の夕方の散歩はな...
体調もかなり回復して久里とゆっくり散歩をしました。河川敷は春から初夏の装いになっていて色とりどりの野の花が咲き乱れています。どれも小さく可愛...
久里の散歩中にこんなに素敵な果実を見つけました。「カリン」です。名古屋ではあまり見かけないのですが、近所のお庭に黄色く色づいていました。実家...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)