くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/5/13 畑日記
やったぁ~!ついにミニトマトの花が咲きました。
3/2に種まきして二ヶ月あまり経ちました。 中々 芽が出なくてヤキモキしましたが、最終的に発芽率は100%でさすが小学生の観察教材となりうる器です。
これからはどの位実が付くかが試される我が家のミニトマトたちです。
さや風
本葉も出て元気に育ってます。で、そろそろ間引きかな?と4本残して、後のは庭の隅にちょこちょこと植えてきました。相変わらず松ヶ岡の土からは芽が...
記事を読む
日に日にレタス達は大きくなってきました。そろそろ間引かないとお互いが大きくなれないので早速、初間引きをやってみました。野外は花粉が大量に舞っ...
バジルはレタスやミニトマトみたいな発芽率ではないようです。しかし、見覚えのある葉っぱが出てきました。左の双葉が虫喰いになっています(泣)何と...
バジルようやくここまで大きくなりました。二週間で本葉がかわいく顔を覗かせてきました。種を蒔いてから発芽までがすご~く待ち遠しくて、それからも...
ようやく毎日、毎食みたいな感じで食べられるようになりました。大きいトマトより甘くて味が濃い!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)