くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/4/26 畑日記
畑に定植してから一週間がたったミニトマトです。
おぉ~!畑の栄養をグングン吸い上げてすくすく育っています。 茎も産毛が白く光っています。
リーフレタスもモサモサしてきました。毎食の様に摘んできては食して幸せを実感しています。
「菜っ葉ばっかり植えてぇ!庭が青っぽくなっちゃう!」 なんて言っていた母もちゃっかり抜いては食べています。みんなが美味しく食べてくれたら本望です。
さや風
発芽のあったバジルが双葉になりました。今日の掛川は雲が多いどんよ~りした天気です。朝から庭のアマガエルが鳴いています。
記事を読む
ほぼ毎日ミニトマトを食してます。いやいや、毎食ですね。大きいトマトよりミニトマトの方が味が濃いのはなぜ?一つの花からできる実の細胞は大きくて...
毎日良い天気が続きます。掛川はカラカラ状態で先日も少し山沿いの集落で火事があったようです。でも、今夜半位から雨が降るようでやれやれと言った感...
昨夜、久しぶりに雨が降りました。穏やかなシトシト雨ではなく庭のバケツや植木鉢がひっくり返る様な荒れ狂ったような風雨が夜半に通り過ぎて行きまし...
昨年のレタスを教訓に種はいっぺんに全部まかないという事を学びました。で、2014年の種まき第一弾として「小松菜」に取り組むことにしました。一...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)