くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/3/22 散歩
図書館の帰り道に小高い掛川第一小学校裏から市内を一望すると、神明町辺りに大きな桜の木がお寺の本堂を背に咲き誇っていました。
しだれ桜が神々しいくらい艶やかに青空に咲き乱れていました。
ほんま、きれいやわぁ…! 明日は花粉をこらえて掛川市内の桜を愛でに出かけましょうか。
さや風
遠州地方には珍しく今日は本当に穏やかな一日でした。兼ねてから約束していた友人とのウォーキングにはうってつけの天気!カーディガンと襟元に薄手の...
記事を読む
↑久里の好物です。ここ1年くらい久里は川に入っていません。今朝は久しぶりに「川入っていいよ」と言うことで思いっきりはしゃいできました。以前久...
子ども達が皆冬休みとなりお弁当の心配も無くなり早朝の久里の散歩ができるようになりました。ラジオ体操の音楽に目を覚まし「今日は日の出が見られる...
本日、東海地方はうららかな小春日和です。三社巡りで一緒したアサーティブ仲間のYさんと長女Yちゃんの展覧会に行ってきました。天気が良いと聞いた...
よくよく見てくなんしょ!(何故か会津弁)真ん中に何が見えますか?緑の真ん中に白い孔雀が見えませんか?どのハスの葉の真ん中に孔雀が羽根を広げて...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)