くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/3/22 散歩
図書館の帰り道に小高い掛川第一小学校裏から市内を一望すると、神明町辺りに大きな桜の木がお寺の本堂を背に咲き誇っていました。
しだれ桜が神々しいくらい艶やかに青空に咲き乱れていました。
ほんま、きれいやわぁ…! 明日は花粉をこらえて掛川市内の桜を愛でに出かけましょうか。
さや風
そこそこいい天気の散歩は、そこそこいい気分です。北向きの玄関はちょっと肌寒さを感じるのでダンウジャケットを着て行ったらば、小一時間も歩いた末...
記事を読む
↑久里の血統書の名前はアーデルハイド(ハイジ)矢田川の河川敷は今まさに「お花畑」状態です。小さな花々がともすれば雑草と呼ばれている草の花々が...
↑もうすぐ陽が沈みます。↑5:37今日は日の出を見ることができたので、これは日の入りも見なくてはなるまいと夕方の散歩も河川敷に出かけました。...
ゴールデンウイーク後半戦の始まりです。↑さぁ!母さん行こう!尻尾も元気です。ちょっと引っ張り気味。相方は自転車仲間と矢作川へサイクリングに出...
またもや「熱!」で早朝しかも4時チョイ過ぎに目覚めてしまいました。外はまだ薄暗くNHKラジオを聞きながらモゾモゾと着替えます。久里はそんな私...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)