水仙
水仙は日本海側の断崖に張り付くように咲くイメージ(水上勉の越前竹人形の感じ)があるんです。
でも、近所のお宅の庭先の土手には多くの水仙が咲きそろっています。遠州のからっ風で花は大きく揺れますが、もうすぐそこまで春が来ている事を感じさせます。
関連記事
-
-
ユリ園
今年も名古屋市の千種公園にあるユリ園は真盛りです。 オレンジや黄色のユリが目を楽 …
-
-
頭が煮える~!
バイトが終わって帰る道すがら余りの暑さで青空の彼方から「ぐらぐらぐら…」という音 …
-
-
氏神様に初詣
あけまして おめでとうございます。 本年も「くりりんテクテク日記」をよろしくお願 …
-
-
花粉症 挑戦!ハナノア
↑勇気がいりました!しかし、その後 爽快~! 本日 近くのドラッグストアはポイン …
-
-
四季桜の里 旧小原村
今朝は久々の雨音で目覚めました。昨日はあんなにいい天気だったのに… で、昨日はパ …
-
-
しもやけの季節
今週は初っ端から風邪をひいたり(入浴、葛根湯でなんとか処置)、久里のお漏らしもど …
-
-
お豆さんに感謝です!
実家から無農薬のグリンピースが鞘付きで届きました。前日 母から電話で 「グリンピ …
-
-
花より団子?
↑二日前はまだ蕾がたくさん 堤防の桜が咲き出しました。綺麗です。 しかし、わんこ …
-
-
道
↑この景色見たことある!たしか遠い昔… 高校生の頃 現代国語(光村図書)に高村光 …
-
-
卒業展
娘の大学の卒業展に行ってきました。娘は一年生なので参考の為に見に行ったような感じ …