くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/2/9 ぼちぼち歳時記
水仙は日本海側の断崖に張り付くように咲くイメージ(水上勉の越前竹人形の感じ)があるんです。 でも、近所のお宅の庭先の土手には多くの水仙が咲きそろっています。遠州のからっ風で花は大きく揺れますが、もうすぐそこまで春が来ている事を感じさせます。
さや風
めちゃくちゃ久しぶりに更新します。北京オリンピックが終わると同時にめっきり秋になってしまいました。連日テレビに張り付いて競技を観ていたので祭...
記事を読む
やはり我が家のウィンドウズはとても悪い調子みたいです。今日は慣れないマック君からの書き込みです。こちらのマシンは写真の取り込みかたがわからな...
台号4号は寝ている間に通り過ぎて行ったようです。大型台風ということで夕方から雨戸を閉め、自転車置き場の自転車2台を玄関の中に入れ、物干し竿を...
↑さてこれは何でしょう!長らく撮り貯めてしまった携帯写真を本日ようやく整理しました。新しい携帯電話に変わって早半年が過ぎSDカードに写真が目...
近所のマンションで外壁の塗装工事をやっていました。塗り終わって今日は足場の解体作業です。若いお兄ちゃん達が手際よくリズミカルに上の方から足場...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)