くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/2/5 ぼちぼち歳時記
天気は下り坂です。 西から雲がどんどん迫ってきて午後にはすっかり雲に覆われてしまいました。 ユリの実が熟して中身の種がすっかり空っぽになり、あちらこちらで天に向かっておっ立っています。 カサカサとした実が僅かな陽射しを受けとめて美しい造形を作り出しています。
実の弾け出した部分が貴婦人のコルセットみたいに見えなくもないですよね。
さや風
しばらくブログをご無沙汰していました。アサーティブの仲間のYさんより「夜回り先生の水谷先生の講演会行かない?」と嬉しい連絡がありいそいそと出...
記事を読む
最近寝苦しさが無くなりちょっと寝過ごしてしまうのです。よく眠れてありがたいのですが、早起きしよう!と思っているときに限って「目覚めるとラジオ...
玄関脇の鉢植えにじっとりと湿ったような美女が鎮座しております。月下美人かと思ったら「シャコバサボテン」だとのこと。美しい透明感のあるピンク色...
↑11F回廊展望より栄の街を望む手前オアシス21右後方テレビ塔長女が彫塑のモデル(首から上)となっている彫刻の展覧会が日曜日までと聞き、友人...
梅雨真っ只中です。このところ梅雨らしく雨が続いていて、洗濯物は部屋干しで扇風機で風を起こして乾かしています。今日は台風4号が接近していてすご...
お久しぶりです 復活、おめでとうございます。 また、ちょくちょくお邪魔します。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント
お久しぶりです
復活、おめでとうございます。
また、ちょくちょくお邪魔します。