くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/1/29 散歩
このところ毎日がお散歩日和です。 昨日は掛川市上内田方面に向かいました。地図では津嶋神社が近くにあるんだなぁとは認識していましたが、茶畑の向こうにかわいいお社が…。まさか…。
ほんまでした。津嶋神社でした。
小さく小さくこんもりしたお山に小さな小さなお社が青空に浮かんでいるようでした。 茶畑の真ん中に祀られている神社は遥か昔は古墳だったんじゃないかとムクムク想像が掻き立てられるのであります。どこにもそんな看板や立て札はありませんが、私的には古墳としかみえないのです。
さや風
掛川周辺だけ、どうやら濃霧のようです。道端の草たちは葉の先に水滴を湛えています。
記事を読む
100円野菜のキュウリは毎日のように買っているのに、葡萄の僕ちゃんの事をうっかり忘れていました。あら!いつの間にやら白い袋を被ってしまいまし...
夏の草花ツユクサの季節になりました。今日も一日あまり日差しに恵まれず時々雨の気象予報です。湿度が高いのでチョッと日差しが漏れると蒸し暑く感じ...
雲一つない真からの青空です。どこを向いても雲がないのは珍しいです。銀行回りがてらに相方と久里の散歩に出かけました。約4時間くらいをかけて歩き...
掛川市内の桜はほぼ満開に咲き切って並木道は花びらのじゅうたんが敷き詰められています。風がそよぐ度に花吹雪が舞い散って桜の春の去りゆく様がつく...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)