くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013/1/24 ぼちぼち歳時記
昨夜は雨が降り庭の洗濯竿は雨垂れの残りがいくつも輝いていました。 竿の水滴をふき取り洗濯物を干して散歩に出かけます。 見上げると青空が濃く広がっています。黄色い電線カバーが妙にポップでかわいくアクセントになっていました。 元気の素は身の回りにいくらでもありそうですね!
さや風
今日というか、この間の土曜日はおっかない体験をしてしまいました。所用で長野県南信方面に行きました。やはり長野県は寒いねえなんて言っているうち...
記事を読む
天気がいいと久里との散歩はより一層楽しくなります。昨日今日と風が強いのですがいい天気です。堤防道は遮るものが無くモロに風を受けます。強い風の...
↑この景色見たことある!たしか遠い昔…高校生の頃現代国語(光村図書)に高村光太郎の「道程」という詩と東山魁夷の「道」の絵が巻頭にあった事を思...
近くに咲く山桜もすっかり昨日、今日の雨風で花びらが散りだしました。でも、まだ半分以上は残っているかな?水たまりに吹き寄せられた花びらもまた、...
よく通る図書館への道…「な!なぁにぃ!発掘調査!」歴史・考古学好きにとってたまらない単語「はっくつ」。場所は旧掛川城跡の子角山(ねずみやま)...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)