娘の大学の卒業展に行ってきました。娘は一年生なので参考の為に見に行ったような感じです。街の中心部から離れた会場なので見学者は疎らです。
頑張って作った作品もあり、ちょっとちゃんと考えて作ったの?といった物もありました。
大方が頑張って作ったものばかりですが、学生のうちにしか作れないような突拍子も無いものがもっとあればいいのになぁと一人文句を言っていました。
何かこじんまりとしてしまって「若さがないゾ!」っていう感じでした。
娘には「ビックリするくらい物作んなさい。そうじゃないと許しません!」みたいなこと言っておきました。

↑ガラス工芸の作品 不思議なガラスのシャボン玉
コメント
娘さんは芸術大学に通っているのですか?
ガラスのシャボン玉って観てみたいです!!
たまに、新規開拓でガラス加工場へ
行ったりします。。。
superiocityさん
>娘さんは芸術大学に通っているのですか?
はい、そうです。造形科工芸専攻です。
>ガラスのシャボン玉って観てみたいです!!
はかなくてなかなか良かったです。写真で見ると日本酒の麹が発酵しているみたいですね。