1123の日はコーヒーの日
ブログ仲間の記事に触発されてしまいました。
昨日は11月22日 「い い ふ う ふ」の日とか。
なあるほど… 1122 いいふうふ ですね。
先日 一ヶ月近くも早い誕生日プレゼントを相方からもらったばかりでかなりビックラこいています。
コーヒー専門店の若手社員から美味しいコーヒーの入れ方をレクチャーしてもらって、帰宅するやいなや
「コーヒー用の口の細~いヤカンが欲しい!」
と呟き、価格調査にハンズに出向き
「めちゃくちゃ高くはないけどベル形のヤカンが安定性があっていいなあ」
とまたまた呟くと、数日後
「アマゾンに頼んだからね」
と相方のお言葉!
で、その翌日 ベル形ヤカン もとい 「ベル形ケトル」が運ばれてきました。
「私の誕生日プレゼントはいっつも備品だ~!」
と宣っていたのに今回(いえいえ、以前もですよ)は本当にありがたくいただきました!
相方さん ありがとう!
さすが口の細いヤカンはこの私でもソコソコのコーヒーが入れられる!
今までの苦労していたお湯の注ぎは何だったのだろう…というくらいイイ感じで豆からの気泡の立ち具合。
フィルターの中で挽き豆が蒸らされながら踊っている感じ。
コーヒーメーカーもいいんだけどやっぱり自分の手で入れる、お湯とヤカンと豆との会話をしながら煎れるコーヒーはまた格別なものです。
物言わぬ道具や豆達との心の会話が今朝こんな事を感じさせてくれる日にも感謝です。
自分の写し鏡になっているかのようです。
やはり モノに心ありですね。
こんな事を感じさせてくれる日に感謝です。
因みに11月23日は「い い ふ う み」のコーヒー日(珈琲業界的には10月1日だそうですが。)
さや風的に今日がコーヒーの日です!
コメント
携帯に(楽天コメント)受信メールが届き
送信者名を見てビックリしました。
つい最近、3年ぶりに復帰された方も居ましたのでネ!
体調は、大分身体も軽くなってきて明日からは、また
関東へ出張です。
さや風さん、お誕生日でしたか。。
イイですね。やかん。
煎り出しのコーヒーが作れますね。
そー言えば、お酒も強かったですね(笑
熱燗にも使えるかもですね??