幼虫みっけ!
午前中はパン屋でひたすらあんパン、クリームパン、エピ等を作って焼いていました。
ふ~暑かった!夕方は久里とゆっくり散歩を楽しみました。
夕方の風はすでに冷たく首にはマフラーが必要です。
堤防に続く道を行くと何やら奇妙なモノが風に揺られています。体調10cmもあろうかと…
自宅に戻ってネットで調べてみると「クロメンガタスズメ」という蛾(ガ)の幼虫のようです。
幼虫も成虫も農作物の害虫のようで、成虫はキイキイと鳴くそうです(嫌だ~!)。
風で振り払われないように細い枝垂れた枝にしがみついていました。
関連記事
-
-
お稲荷さん
数日 久里の散歩をサボっていたので今日はほんの少し遠出しました。 気分は「北」方 …
-
-
春たけなわです
花粉が舞う穏やかな日曜日です。ひさしのある帽子に「高機能フィルターで強力ブロック …
-
-
恋の三社巡り その1
この夏(6月) アサーティブ仲間のYさんと「恋の三社巡り」(今更 恋してどうすん …
-
-
ゴールデンウイーク後半戦
ゴールデンウイーク後半戦の始まりです。 ↑さぁ!母さん行こう!尻尾も元気です。ち …
-
-
ボーイフレンド
夕方 散歩に出かけると、ボーイフレンドのタイガーと出会いました。 この日はタイガ …
-
-
早起きは三文以上の得!その2
またもや 「熱!」で早朝 しかも4時チョイ過ぎに目覚めてしまいました。 外はまだ …
-
-
ブログ再開
名古屋を拠点にしていました私、さや風は遠州は掛川に移り やっぱり歩き巡っている次 …
-
-
すいどう道緑道はフルーツパーク!?
昨日今日と晴れ渡り五月晴れといった爽やか(でも、ちょっと暑い)な天気です。 風が …
-
-
ワンコがつなぐ人の輪
とうとう8月になりました。 白山登山の予定日も近づいてきました。ちょっと、いやい …
- <
- 恋の三社巡り その2
- >
- 散歩シーズン到来!