UDON食べたくなりました!
今日 明日とパン屋のバイトはお休みです。
先週の土曜日 恒例のゲオ7泊8日セール(70円から80円に値上がり!)でまたDVDを借りてきました。
今回は「バブルでGO!」「舞妓Haaaan!」「イルマーレ」「UDON」「死ぬまでにしたい10にこと」「亀は意外と早く泳ぐ」の6作です。
それぞれ空いた時間で見ています。家族そろって映画鑑賞はなかなかでい年代となっています。
「UDON」は確かに讃岐うどんを食べたくなりますね。コシのある太目のシコッとしたうどんに生醤油をかけて食べたいですね。ちょうど昼ごはんをはさんで見ていたのでお昼は簡単にノンカップそば(一応めん類)でササッと済ませてしまいました。
讃岐には様々なうどん屋さんがあるようです。薬味ねぎが必要ならば畑にいって収穫して薬味にするという場面もありました。本当にあるんでしょうか?うどんが日常に溶け込みうどんを毎日食べることが当たり前で、学校給食にも手打ちうどんが納入されているとは驚いて見ていました。どこまで誠かどうかわかりませんが、うどん屋の多さは日本一のようです。
畑の葱坊主もきれいに花を咲かせています。
コメント
こんにちは。
讃岐うどん 美味しそうですよね。
お店で自分でトッピングを選んでのせるセルフのおうどんやさんをテレビで見ると 行ってみたいなって思います。
ひろりん!(^^)!さん
>こんにちは。
>
>讃岐うどん 美味しそうですよね。
>お店で自分でトッピングを選んでのせるセルフのおうどんやさんをテレビで見ると 行ってみたいなって思います。
讃岐で無い ただのうどんのセルフには行った事ありますが…
これからは「ころ」の季節ですね。