さくら咲く
ストレッチ講座の道すがらいつも通り過ぎる千種駅横のホテル横の桜の木です。
昨年の日記を紐解きますと半月ほど今年は遅いようです。昨年は3/1時点で満開です。
今年は冬らしい寒さが続き昨日3/12時点で三分咲き程でしょうか?
昨年は本当に暖かだったんですね。昨日の名古屋は桜が咲くにはお誂え向きなとっても暖かな一日でした。4月中旬といった気温でした。
自転車のペダルを踏んでいると次第に暑くなって「1枚脱ぎたい~!」って気持ちでしたが結局 栄までうっすら汗をかいて行ってしまいました。
今の季節は様々な格好をした人が行き交います。ウールのロングコートを着た人、薄手の半コートの人、Tシャツ姿の人と様々です。出掛けに何を羽織っていくのか迷う季節でもあります。
コメント
この所、暖かいですもんねぇ。。
昨年の春、桜で満開の中村公園を
思い出すなぁ。。。。
こんばんは。キレイに撮れてますね!
梅の次は桜!そんで宴会!
もう雪の心配はいらないでしょうね。
もうすぐお彼岸ですしね。
superiocityさん
ああ、そんなこともありましたね…。懐かしいですね。
東北と名古屋ではひと月ほど季節が違うんじゃないですか?
>この所、暖かいですもんねぇ。。
>昨年の春、桜で満開の中村公園を
>思い出すなぁ。。。。
ペアダ19さん
ありがとうございます!
宴会にはやっぱり梅より桜ですね。いい季節になりますね。
>こんばんは。キレイに撮れてますね!
>梅の次は桜!そんで宴会!
>もう雪の心配はいらないでしょうね。
>もうすぐお彼岸ですしね。