やったぁ~!合格!
今日は雲ひとつない秋晴れでした。次女のAO入試の発表の日です。
久里の散歩もさっさと済ませて郵便が届くのを待ちわびていました。
10時くらいに一緒に2次審査を受けたクラスメートから「合格したよ」とのメールが入りました。
その後 30分待ち 1時間待ち…。
「う~ん。まだかな… 不合格だから遅いのかな…」
「まさかぁ 合格でも不合格でも一緒に発送するよ。そのうち届くから大丈夫」
とは言いつつもなかなか来ない審査結果。
ジレジレしていると漸く郵便屋さんの到着です。受け取った青い封筒は何やら厚みがあります。
『ムフッ!これはもしかして良き知らせかも』
次女に渡して内容を確認しました。
「やった!合格だ!春から大学生だ」
「この封筒の厚みは合格だと思ったよ、お母さんは」
とか何とか言いつつもドキドキの一瞬でした。
今日の澄んだ青空のような次女の笑顔がとっても嬉しいお昼時でした。
コメント
娘さん、ほんとに良かったですね!
明日の渥美半島はお天気も絶好。きっと最高のスマイルサイクリングになりますね。
調子に乗りすぎてコケないように、楽しんで来てくださ~い!
おめでとうございます!
快晴のなか、ハレて来春から大学生ですか。
良い頃ですよねぇ。
私も大学は推薦入学だったので一般入試を
受けておらず、年内に決まりましたが
12月でした。
10月に決まってしまった次女さん。
これから何しましょ??
ちくさのK太郎さん
ありがとうございます!やれやれです。
>娘さん、ほんとに良かったですね!
天気は最高でしたが… トホホでした。日記をご覧ください。
>明日の渥美半島はお天気も絶好。きっと最高のスマイルサイクリングになりますね。
>調子に乗りすぎてコケないように、楽しんで来てくださ~い!
superiocityさん
ありがとうございます。
>おめでとうございます!
>快晴のなか、ハレて来春から大学生ですか。
>良い頃ですよねぇ。
決まったのでバイトに精を出してもらいましょう。
春からはしこたまお金がかかるので…
>10月に決まってしまった次女さん。
>これから何しましょ??
今日は。
娘さん、おめでとうございます。
本当に良かったですね。
うぅ・・・ 羨ましいです。
我家のお気楽浪人娘にも早く春が来ないかな。
からす2007さん
ありがとうございます。
第一志望校第一志望学部でAO入試があったのでダメもとで受けたのが受かりました。
AOは募集人員が少ないので諦めていました。だけどセンター入試利用だともっと厳しかったかもしれません。先ずは受かって何よりです。
からす2007さんのお嬢さん 今 頑張っているんでしょうね。目標に向かって走っているときが一番イキイキしているんでしょうね。
ファイトです!
>今日は。
>娘さん、おめでとうございます。
>本当に良かったですね。
>
>うぅ・・・ 羨ましいです。
>我家のお気楽浪人娘にも早く春が来ないかな。