庭木の剪定でびっくり!
三日前から懸案の庭木の剪定。本日 昼ごはんを食べてのんびりすることなく2時間ほどで名古屋市指定の可燃ごみ袋5袋分を作りました。
私的には「たいへんよく できました」と◎をあげたい働きぶりでした。しかも、私がやりだしたら相方も腕まくりして私以上に頑張ってやってくれたのでした。
もっさりとした姫リンゴや紅梅、笹をすっきり切るべし、切るべしと庭師さんが見たら悲鳴をあげそうにカットしてしまいました。
姫リンゴの枝を掃っていたらなんと!蜂の巣が…すでに空き家のようで蜂の出入りは無く、全く気がつきませんでした。
後で調べてみたらな、なんとスズメバチの女王蜂1匹で作っている初期段階の巣だということがわかりました。
しかし、この巣上部が破れていて欠陥住宅ということかそれ以上の拡張工事が進まなかったようです。よかった、よかった。
関連記事
-
-
掛川城でランチ
お昼休みにお弁当を食べに掛川城にいってみました。 真正面にお城を見ながらおにぎり …
-
-
ボラ鬼
月イチのボランティア活動の一環で昨日は節分行事の鬼をやってきました。 被っている …
-
-
夜回り先生 講演会
しばらくブログをご無沙汰していました。 アサーティブの仲間のYさんより 「夜回り …
-
-
こいのぼり 寒ざらし
今朝の新聞 一面に郡上八幡のこいのぼりの寒ざらしの写真が載っていました。 冷たい …
-
-
オアシス21
春霞の夕方の名古屋栄町です。 ↑栄のシンボル テレビ塔 最近は名古屋駅前に話題を …
-
-
秋の足音
毎日毎日、暑い日が続いていますが、土手に目をやるとちゃんと秋が近づいています。 …
-
-
どんぐりの稲刈り体験記 その2
午前中は稲刈りです。水の管理が良くなかったと言われていましたが、確かに沼田になっ …
-
-
愛知芸術文化センター
↑11F回廊展望より栄の街を望む 手前オアシス21 右後方テレビ塔 長女が彫塑の …
-
-
今 話題?の…二つ見てきました!
久々に名古屋駅前に出かけました。 以前、出来たばかりのミットランドスクエア内の映 …
-
-
花粉真っ盛り
しっかり たわわに実った杉の花粉です。辺りの杉の枝先はオレンジ色でこんもりした小 …
- <
- あら…見てたのね~!
- >
- 風邪っぴき娘
Comment
蜂のお酒飲んだら、アレルギー反応少なくなるかな。蜂に刺されると、ひどく腫れるの。でも、家の軒先にも、蜂の巣があった、自然界のすべての生きものと共存できたらいいね。
この辺りではスズメバチは大スズメバチだけをスズメバチといっていますが、黄色スズメバチ、黒スズメバチ、等等たくさん、スズメバチと言われるものがいます。これは何スズメバチでしょうか?
我が家には大スズメバチを35度の焼酎につけてあります。何に効くのかは知りませんが、説によると、神経痛、強壮剤だそうですが、お酒、昆虫アレルギーの私はこれを飲んだらいっかんのおしまいになってしまうかも。
クラス会大好きさん
蜂に刺されたことがあるんですか!すごく痛かったでしょうね。
蜂のお酒はどんなのか すごく興味あります。
>蜂のお酒飲んだら、アレルギー反応少なくなるかな。蜂に刺されると、ひどく腫れるの。でも、家の軒先にも、蜂の巣があった、自然界のすべての生きものと共存できたらいいね。
三穂の柿さん
大スズメバチ以外はスズメバチに有らずですか?
でも、どのスズメバチもかなり怖そうですね。
名古屋あたりは多分 黄色スズメバチが多いのでそのあたりかと思われます。
>この辺りではスズメバチは大スズメバチだけをスズメバチといっていますが、黄色スズメバチ、黒スズメバチ、等等たくさん、スズメバチと言われるものがいます。これは何スズメバチでしょうか?
>我が家には大スズメバチを35度の焼酎につけてあります。何に効くのかは知りませんが、説によると、神経痛、強壮剤だそうですが、お酒、昆虫アレルギーの私はこれを飲んだらいっかんのおしまいになってしまうかも。