やっぱり 早起きは三文の得!
今日は体育の日で町内会の運動会予備日でもあります。正規の日程は雨で中止。
予備日に期待していたのですが予備日は前日から既に中止というお触れがまわっていました。一体たくさんの賞品はどうするのでしょう?運動会最終種目?の目玉商品ゲットのジャンケン大会のあの賞品群(自転車、お米10kg、ラジカセ等など…)はどうばるのでしょう?
心配してもしょうがないので昨日あった私の幸せな時間を紹介します。
いつものように早朝、久里の散歩に河川敷に出ました。久里のお決まりの儀式を済ませるや否や前方から懐かしい人の顔が近づいて来るではありませんか!
ここ2年くらいパッタリ会う事のなかった旧友のMさんと偶然出会ったのです。
私の記憶にあるMさんはふっくらしていてマシュマロみたいな雰囲気であったのが、雰囲気で言えば40%くらい縦に圧縮されたようにスリムになっていました。
2時間くらい一緒に歩いて会えなかった時間の出来事を色々語り合いながら散歩を続けました。お互いの子どもの今の現状や自分の事、相方の事など。そして大切なワンコの事も。
Mさんとは子どもが赤ん坊の頃からのお付き合いで、お互いの家を行き来して子育ての事や趣味などを共有して色々助けてもらった間柄です。
Mさんのご主人の転勤で引っ越されても時々連絡をとったりしていましたが、また名古屋勤務となり近所に引越して来て色々お世話になっているのです。
子育てに行き詰まるとMさんに話を聞いてもらい優しい語り口ながら鋭い意見を言ってくれるので私にとってはバイブル(言い過ぎか!?)の様な友人です。
Mさんのワンコ、マルチーズのジャッキーが悪性腫瘍で逝ってしまったことや、ジャッキーが逝く前にジャッキーが寂しがらないように相方のエルを見つけてあげた事などはMさんの優しい気持ちが表れていると思います。
散歩ではエルを連れてなかったのでMさんの家まで付いていきエルに会いました。
会って始めのうちはずっと久里に吠えていましたが、次第に慣れてきて久里と並んで歩くまでとなりました。久里は小さいワンコはチョッと苦手で知らん顔して歩いていました。
久しぶりに友人と会うことができた昨日の朝に感謝します。ありがとう!
コメント
お友達に会えて良かったですね。
一緒に成長し、なんでも話せるお友達って大切ですよね。
それからくりちゃんは「おばちゃん」ということは女の子(犬)だったんだ…
なんとなく男の子のような気がしていました。
エルちゃんと愛らしいコンビですね。
信頼できる、頼れる友人と言う人はなかなかいるようでいないものですね。
大事な方との再会よかったですね。
くりちゃんものすごくおおきいね~。
vervet-rabbitさん
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
>お友達に会えて良かったですね。
>一緒に成長し、なんでも話せるお友達って大切ですよね。
>
おっきいけど女です!
>それからくりちゃんは「おばちゃん」ということは女の子(犬)だったんだ…
三穂の柿さん
またこれから 会える機会が増えそうな予感がします。
>信頼できる、頼れる友人と言う人はなかなかいるようでいないものですね。
>大事な方との再会よかったですね。