秋を探しに… その1
ようやく風が吹き渡ると気持ちがよい日が多くなりました。
久里との散歩は現在 もっぱら秋探しです。河川敷や緑地公園、街角など少しづつ秋が足元まで近づいてきます。
近所の田んぼも稲が実って穂が重そうに垂れ下がってもうすぐ刈入れでしょうか。
緑地公園はどんぐりの小さい実が育っています。
テニスコートでは多くの人が練習に励んでいます。ポーン ポーンと軽やかにボールを返す音があちこちでしています。久里が通るとじっと見たり愛想をくれたりご年配のおじ様、おば様が汗を拭き拭き代わりばんこで頑張っていました。
公園の中の森を抜けると駅に向かう緩やかな上り坂が少し続きます。
いつからこんな可愛い「さんぽの小径」なんて足元の表示板ができたのでしょう。
ついつい誘われてこの小径を歩くことにしました。静かな住宅街の車がほとんど通らない散歩には大変よい道です。
コメント
名古屋もようやく秋の兆しが。。。。
でも、稲穂がまだ青いですね。
superiocityさん
はい。ようやくです。
稲の穂 まだ青いですか。機械で稲刈りなので気が付くといつも刈り取った稲の株ばかりですね。
>名古屋もようやく秋の兆しが。。。。
>
>でも、稲穂がまだ青いですね。