千の風にのって
昼下がり徹子の部屋をなにげにつけて見ていましたら、チョッとカッコいいロングヘアの青年が出ているではありませんか。今、話題の「千の風にのって」を歌っている秋川雅史さんなのでした。
徹子さんとのお話を少ししてベルカント唱方の「千の風にのって」をご披露してくれました。昨年の紅白歌合戦にも出場した言っていましたが私は見ていないので、この日が初めての秋川さんの視聴となりました。
視覚的にも見ごたえがありますが、歌声はそれに勝るものでした。聞いているうちに自然と涙がこぼれてしまいました。何にどう感動したというのではなく、本当に自然に歌声に感動したのだと思います。
その後、私の頭の中は「千の風にのって」がずっと鳴り響き、口ずさむのは「私のお墓の前で泣かないでください…」でした。今までこんな風に入り込んでしまった唄ってなかなか無かったので、驚いています。
歌詞を知りたくて検索しますとすぐに出てきました。人の死にまつわる唄なのにこんなにも自然で、残された人に対して優しい気持ちと希望を持たせてくれる歌詞に心の安らぎを感じているのでした。