生協バイト3日目!
梅雨らしく朝から雨です。娘たちはそれぞれ今日はバス通学です。雨の日はそんな利用客ばかりで普段なら15分で行けるところが30分近くかかったりもします。
しかも車内は蒸し蒸しのジトジトで女の子はせっかくのメークが落ちてしまいそうです。
可哀想に…ノーメイクの私には無縁の事ですが(高笑い!)
さて、三日目の生協バイトでした。二日間3倍ポイントや98円均一などをやって今日は通常価格の日です。しかも、雨です。店内は店員の方が多いかも…ってくらい閑散としています。
近所のアピタは火曜特売でお客さんはそちらに流れるらしいのです。でも、生協だって昨日98円均一で特売日でごった返していたからお客さんの少ないのはアピタの特売のせいだけではないと思います。
根本的に売り手の商品にたいするポリシーの問題のように感じます。
生協は一般のスーパーとは一線を画して差別化していかないと勝算は見込めないと思います。
コメント
初めまして、ヤフーの検索から来ました。いつもお世話になっている生協さんの裏方さんのお仕事、大変みたいですね。記事、楽しみにしています。(^-^)
バイト始められたんですね~。
お勤めお疲れ様です!
慣れるまでいろいろ大変ですけど、頑張ってくださいね~♪
働くことはいいことだ!
年をとると覚えが悪くなるんで、私も探さなきゃと思いながらなかなか腰が上がりません。^^;
eastさん
ご声援 ありがとうございます。
裏方ルポお楽しみにしてください。
>初めまして、ヤフーの検索から来ました。いつもお世話になっている生協さんの裏方さんのお仕事、大変みたいですね。記事、楽しみにしています。(^-^)
なまけひめさん
覚えることが多いので大変かも。たぶん馴れと体力勝負の世界だと思います。体力・筋力トレーニングと思って頑張ります!
>慣れるまでいろいろ大変ですけど、頑張ってくださいね~♪