おしゃれなリード&チョーカー
時おり オシャレなリード&チョーカーをして いつもの河川敷に散歩に行きます。
オシャレをしても普段着(Tシャツ&チノパン)のオーナーと変わらぬのどかな河川敷の散歩道。
このリード&チョーカーはお知り合いの方からいただいた高級なお品なのです。やっぱりこんなに立派なリード&チョーカーを付けるなら 名古屋なら本山から八事辺りをふらりとするくらいがいいですね。
しかし、我が家から本山~八事を目指すとヒルクライムって感じで小ジャレた感じで歩くどころか、汗だくで汗臭くてどこのカフェにも入るのをためらうって感じですね。
おしゃれで良いというのは勿論ですが、リードが使い勝手がいいのです。
↑こうしたりとリードの長さを変えたり、持ち手の形状を変えたり、
120cm周囲までの柱や木にはつなぎ止めておくことができます。
避暑地のカフェでゆっくりコーヒーを飲みながらこのリード&チョーカーを使いたいです!
この望み 叶うかな?