父の日
高校生の娘が相方に
「父の日のプレゼント」
と、母の日同様に自作フラワーアレンジメントをプレゼントしました。
学校で作ってきたのですが自転車通学なので、壊れないように神経を使って持って帰ってきたようです。
中央の赤いのはガーベラ、左手の黄色っぽいのはイエローのミニバラ、右手は紅花です。
この花達のように可憐で優しい娘になって行くことを願います。
因みに本日 娘は愛知体育館で行われている大学・短大進学合同説明会に出かけています。
お~!この時期に受験校が定まっていないのはヤバイ!のんびりモードの娘です。
関連記事
-
-
ニャンコと心通わす!
図書館の関係者通用口階段の所にニャンコがいました。 どれどれと正面に回って見に行 …
-
-
日向ぼっこ
本当に穏やかで陽だまりでうとうとしたら気持ちが良さそうな一日でした。 このところ …
-
-
これなぁ~んだ!
畑に植えてあったネギに坊やが生まれました。 可愛い! 黄緑色の先っぽは中に小さな …
-
-
天使のニンジンちゃん
昨日 母のサークル仲間から素敵なプレゼントがありました。 自宅の畑で採れたニンジ …
-
-
雷こわい!!
↑くわばら くわばら… 現在8:12 名古屋の東部はひどい雷雨です。 午後4時く …
-
-
愛しいもの
さてこれは 何でしょう? とくべつ 何かやるわけでもなし、 終日 のたり のたり …
-
-
小人の傘
「すげっ!キノコ生えてる!」 と、言い残して登校する息子。 確かに芝生のど真ん中 …
-
-
我が家のケロさま
↑背中が美しい! ↑斜め前からパチッ! ↑正面もいいですね! 我が家にはずいぶん …
-
-
はらぺこあおむし
↑著者: エリック・カール 出版社: 偕成社 大学生の娘が2カ月遅れのバースデー …
-
-
傘、増えた!
昨日は一本だったキノコ傘がな、なんと!三本になっていました。 昨日のキノコは胞子 …
Comment
うふふ♪なまけちゃんの頭にもついてるガーベラだわ。
とっても素敵なプレゼント!
自転車で持って帰ってくるのは大変だったでしょー。
大学受験か~。夏休みが勝負だって言いますよね。
私が勝負しかけたのはお尻に火がついた冬休みでしたけど・・(^_^;)
進路ってそう簡単には決められないもんね。
あせらないで自分を見つめて~~~。
何よりものプレゼントですね。
「のんびりモード」でしかもこんなお花を活けられるお嬢さん、素敵です。
全体的には可憐で優し気ですが、フォーカルポイントのガーベラの色が「元気」を感じさせてくれますね。
なまけひめさん
合同説明会はそれなりに収穫はあったようで、ニコニコ顔で帰ってきました。あせらないでいたいけど、学校からは受験校決定のプレッシャーがかかって… でも、そのうちどうするか自分で決めるとおもいますが。
いつまでたっても小さいTちゃんなんですね。私の中では。
>あせらないで自分を見つめて~~~。
vervet-rabbitさん
のんびり構えることができるのは、特技ですかね。先読みしてしまう大人なんかよりずっと純粋ですね。
>「のんびりモード」でしかもこんなお花を活けられるお嬢さん、素敵です。