くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2007/4/27 趣向
「苺ういろ」手に入りました。
薄ピンク色の生地に苺のツブツブが入って、ほんのり苺の味がします。 苺生地の下は抹茶ういろで、いいハーモニー醸しています。
先日、ためしてガッテンで消費者は「季節限定」とか「期間限定」などといった「○○限定」に心が動かされる傾向にあるとしていました。 まさに、私 はまっています。
「苺ういろ、季節限定、4/30までの販売です」
買いました。美味しかったです。満足しました。次の限定商品は「節句ういろ」です。
さや風
↑花見ういろ久しぶりに虎屋のういろを手に入れました。虎屋というと関東では「羊羹」らしいのですが、尾張地方では「ういろ」なんです。よく見ると虎...
記事を読む
入院している相方のお隣のベッドの方から美味しそうな「きのこ」をいただきました。きのこを模った羽二重もちの中はさっぱりしたこし餡で傘の部分は羊...
娘が沖縄旅行から帰ってきました。食べ物のお土産が一番うれしいです。置物はちょっと困ってしまいますが…数ある沖縄土産の一部をご紹介します。ゴー...
ゴールデンウイーク前半戦は家族揃って、もちろん久里も一緒に三河の山中から南信州経由、遠州へのドライブに行ってきました。南信州の平谷峠は標高が...
ずんべさんのご質問を受けて調べてみました。名古屋には2大ういろメーカーがあります。「大須ういろ」と「青柳ういろう」。どちらも名古屋駅のキヨス...
ういろと羊羹の違いが今ひとつ分かりません。 どう違うのでしょうか?
ういろう大好きです 息子もすあまやういろうが大好物です。苺ういろうの写真をみせたいなって咄嗟に思ったのですが、今日はちょっと険悪な仲で、「見て!見て!」といえないのが残念です。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント
ういろと羊羹の違いが今ひとつ分かりません。
どう違うのでしょうか?
ういろう大好きです
息子もすあまやういろうが大好物です。苺ういろうの写真をみせたいなって咄嗟に思ったのですが、今日はちょっと険悪な仲で、「見て!見て!」といえないのが残念です。