くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
親バカ
2010/11/13 親バカ
大学3年生のさや風家の次女Cちゃんは本日から就職活動開始です。昨夜からスーツをそろえて(と言っても入学式に着た黒のスーツ)白のノーマルなブラ...
記事を読む
2010/11/7 親バカ
さや風家の長女Yちゃんは美大を卒業して今年は制作に励んでいます。よくいえばアーティストの卵、普通にいえばフリーターです。昨日より名古屋市のお...
2008/9/2 親バカ
シアトルに行っていた長女Yちゃんが帰ってきました。昨日自宅に成田空港からめちゃくちゃ重い(50kg)荷物が届き本人は今朝早く自宅に帰ってきま...
2008/8/17 親バカ
ただ今北京オリンピックでは女子マラソンの真っ最中です。富士山麓では息子のY君がロードレースの真っ最中です。「ロードレース出ないよ」なんて行っ...
2008/8/10 親バカ
長女Yちゃんは今日から3週間アメリカのシアトルにお勉強に行ってきます。語学の勉強ではなくガラスの勉強に行ってきます。シアトル近郊?のピルキッ...
2008/4/25 親バカ
ガラス工芸を学んでいる長女Yちゃんはただ今大忙しです。4月29日から5月6日までの8日間愛知県瀬戸市で行われる「第一回瀬戸ガラスウィーク」と...
2008/4/10 親バカ
今日は全国的に雨模様です。名古屋の桜ももうお終いです。桜吹雪の中での散歩も昨日まででしたね。2日前の河川敷からの風景です。ユキヤナギが香りだ...
2008/4/3 親バカ
昨日は次女Cちゃんの入学式でした。やっぱり仏教系の大学でした。(知らんでいたなんてのんきな親です)浄土真宗と言っていました。実家の方でのお寺...
2008/4/1 親バカ
春爛漫というにはちょっと肌寒い気温の今朝は次女Cちゃんは明日の大学入学式前にガイダンス受けに登校しました。入学式が大学構内ではなく名古屋市内...
2008/3/31 親バカ
昨晩の夕飯は何と!次女と相方の合作でした。私はバイトが夜7時まであるので次女に夕食のお味噌汁を頼んで出かけていきました。自宅に帰ると台所から...
2008/3/25 親バカ
↑頑張れ!スイセン春休みとなりパソコンは息子に占領され気味で順番が回ってきません。しかし、今日は早起きの息子より私のほうが早く目覚めてパソコ...
2008/3/8 親バカ
本日相方初の久里のシャンプー体験です。久里はまだイマイチ膀胱炎が良くないのか、ストーブの前で寝ながらお漏らしをしてしまいました。「お!久里お...
2008/3/5 親バカ
以前も書いたと思うんですが、うちのラブラドールレトリバーの久里はいい子です。昨年12月で8歳になりかなり落ち着きも出ていつも寝てばかりです。...
2008/2/22 親バカ
次女と散歩をしようと待っている私。「支度できた~?」「まだ~、もう少し」私なんかは出かけるよと言われれば5分としないでスタンバイOKなのです...
2008/2/15 親バカ
睡眠の検査入院から帰ってきた長女を待ちわびるように次女は本日長女とお出かけです。2人はどこか似ているようでいて、よりのほほんとしている姉を妹...
2008/2/13 親バカ
13日の長女の誕生日は睡眠障害のための検査入院でした。そのため久里の散歩は早朝散歩となり、キンキンした空気の中まるで頭全体でかき氷を食べてい...
2008/1/31 親バカ
昨日睡眠障害かと思われる長女に付き添って大学病院にいって来ました。知り合いの方から紹介された神経内科の教授から今度は睡眠科の転科しました。「...
2008/1/20 親バカ
長女の大学の教授に昨日お会いして長時間お話をしてきました。教授がアメリカ人で日本語がまだ得意ではないので電話ではなく会って私と話したいと言っ...
2007/12/20 親バカ
中二の息子が先月受けた漢検準2級の結果を教えてくれました。「お母さん漢検の結果知ってると思うけど…」「うにゃ?知らないよ。だって君から聞いて...
2007/11/6 親バカ
すでに子育てっていう時代ではなくなっている中・高・大の親となっているのですが、でもやっぱり子育て?ですかね。美大に通っている長女は2年生にな...