くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
散歩
2013/3/23 散歩
昨日の予告どおり桜探しの散歩に出かけました。つばひろ帽子OK、花粉用スプリングコートOK、マスクOK!さぁ、出発だ!掛川城天守閣前のしだれ桜...
記事を読む
2013/3/22 散歩
図書館の帰り道に小高い掛川第一小学校裏から市内を一望すると、神明町辺りに大きな桜の木がお寺の本堂を背に咲き誇っていました。しだれ桜が神々しい...
2013/2/27 散歩
畑の多い掛川市は見どころ満載です。昨日は珍しく風も穏やかで「もうすぐ春だなぁ~」と思わずマスクを外して深呼吸してしまいそうなお天気でした。(...
2013/2/15 散歩
天気予報より早目に雨は降ってきました。なので図書館には散歩を兼ねて坂道を登りついでに古掛川城跡の子角山(ねずみやま)沿いの遊歩道を通って行き...
2013/2/7 散歩
今日は薄日のさす比較的おだやかなお天気です。最近めっきり散歩がお嫌いになった久里さんですが、今日はかなり頑張っちゃって1時間以上歩いてしまい...
2013/1/30 散歩
掛川城公園の石碑前の石段に大きな主みたいなニャンコが日向ぼっこしてました。横の看板には「ぼくは捨てネコ」とあり、捨てたら罰金50万円「動物を...
2013/1/29 散歩
このところ毎日がお散歩日和です。昨日は掛川市上内田方面に向かいました。地図では津嶋神社が近くにあるんだなぁとは認識していましたが、茶畑の向こ...
2013/1/28 散歩
今日も風の強い掛川市内です。南北に走る大通り(二車線)から石灯篭が見えました。神社?お寺?興味深々に近づいてみますと、縦列駐車の駐車場の向こ...
2013/1/25 散歩
本日は風が強くて雲も多く気温が上がらない一日のようです。御年13歳(人なら90過ぎ)の久里は散歩を断固拒否。ケージの中でかた~く丸まっていま...
2013/1/24 散歩
掛川市役所は小高い丘の上にあります。駐車場の脇には歩行者用の小径があり、「哲学の道」「思惟の森」とある門柱を見つけました。階段を上がって行く...
2013/1/23 散歩
側溝のコンクリート蓋の穴にこんな蓋が被さっていました。ちょっと古い街並みを歩くと茶色に変色したのを見かけますが、こんなに真新しくしかも住宅メ...
2013/1/20 散歩
掛川市にはたくさん溜め池があります。大きな川のないこの地域は昔から水には苦労してきたそうです。(今は大井川から水を引いてきて潤っていますが)...
2013/1/18 散歩
毎日のように歩き回っている私。雲一つない青空に誘われて掛川の富士山絶景ポイントである市役所展望台に行ってきました。しかし、掛川市民はこの絶景...
名古屋を拠点にしていました私、さや風は遠州は掛川に移りやっぱり歩き巡っている次第です。掛川は山内一豊の居城で知られたこじんまりとした長閑な町...
2011/10/27 散歩
2011/10/20 散歩
2011/10/18 散歩
2011/10/17 散歩
2011/10/16 散歩
2011/10/13 散歩