くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2013年03月
2013/3/30 畑日記
うほっ!本葉が小ちゃく出てきました。毎日少しづつ成長していくところを見せてくれてほんまに愛しいことです。
記事を読む
2013/3/28 散歩
大根の花が満開になっていました。立派な大根からすくすく茎が伸びて白い可憐な花が咲いていました。振り向くと濃いピンク色のじゅうたんが広がってい...
2013/3/26 畑日記
小さな育苗トレーでは窮屈かな?と思ってビニルポットに移して来たる畑への植付け準備をしてみました。
2013/3/24 美味しもの
母と夕飯の食材を揃えに出かけたところ、何やら珍しい巻き貝を見つけました。「春だね~」と、母が手に取り父の晩酌の肴となりました。「ま、適当にし...
2013/3/23 散歩
昨日の予告どおり桜探しの散歩に出かけました。つばひろ帽子OK、花粉用スプリングコートOK、マスクOK!さぁ、出発だ!掛川城天守閣前のしだれ桜...
2013/3/22 散歩
図書館の帰り道に小高い掛川第一小学校裏から市内を一望すると、神明町辺りに大きな桜の木がお寺の本堂を背に咲き誇っていました。しだれ桜が神々しい...
2013/3/22 畑日記
昨日はこんは感じでそろそろ産声が聞こえそうかなと、そっと覗いてみました。おっ、持ち上がった!現在、双葉が6つ、15粒種まきして46%の双葉率...
2013/3/21 趣向
本日、昼下がりに何やら幻想的な写真が撮れました。写真の中の円の中には白い視力検査のCみたいな輪っかが見えます。お昼ご飯を食べ終わって満腹中枢...
2013/3/19 畑日記
種蒔きから2週間たち、やった~!発芽しました。昨夜の風雨を耐え忍んでかわいい双葉が出てきました。なかなか発芽しないので、先週からビニルを被せ...
2013/3/15 畑日記
日に日にレタス達は大きくなってきました。そろそろ間引かないとお互いが大きくなれないので早速、初間引きをやってみました。野外は花粉が大量に舞っ...
2013/3/14 畑日記
昨夜、久しぶりに雨が降りました。穏やかなシトシト雨ではなく庭のバケツや植木鉢がひっくり返る様な荒れ狂ったような風雨が夜半に通り過ぎて行きまし...
2013/3/12 かわいいもの
磐田辺りの国1バイパスでこんなかわいい道路工事用の柵を発見しました。ずら~りシカさん、ゾウさん!写真にはありませんがイルカさんもいました。渋...
2013/3/8 畑日記
一週間前にガーデンレタスミックスとミニトマトの種を蒔きました。ほぼ初めての園芸で何となくできそうな感じの種を長い時間かかって選びました。その...
2013/3/4 畑日記
二回目の収穫を目指してまたせっせと毎日の水換え、窓越しの日光浴を敢行しました。2日目、3日目辺りは頼りなげな…5日目からちょっぴり元気に伸び...
2013/3/1 ぼちぼち歳時記
この前の人懐こい子かと思ったらまた別のニャンコでした。でも、この子も人懐こくて「ナァ~ゴ」と声をかけてくれました。掛川城辺りはニャンコが多い...