くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2008年08月
2008/8/25 ぼちぼち歳時記
めちゃくちゃ久しぶりに更新します。北京オリンピックが終わると同時にめっきり秋になってしまいました。連日テレビに張り付いて競技を観ていたので祭...
記事を読む
2008/8/17 親バカ
ただ今北京オリンピックでは女子マラソンの真っ最中です。富士山麓では息子のY君がロードレースの真っ最中です。「ロードレース出ないよ」なんて行っ...
2008/8/16 ぼちぼち歳時記
このところ連日テレビに釘付けの私です。そうです、北京オリンピックを新聞テレビ欄を見ては総合チャンネルやBS7とはたまた民放と変えては見ていま...
2008/8/15 散歩
世の中はお盆休みなのですが、流通業のバイトをしている私はお盆休みありません!相方は取引会社に合わせて現在お盆休み中なのですが…(いいなぁ~)...
2008/8/13 未分類
すったもんだありましたが、無事白山から帰還した一行は名古屋へまた戻るのでした。いつも6時前には目覚めるので2時間程の睡眠で目が開いてしまいま...
2008/8/11 未分類
予想外に遅い歩みでしかも日が落ちてしまい暗がりでの下山は危険極まりないです。途中で宿に連絡しようにも市ノ瀬まで携帯電話は圏外です。後で知った...
2008/8/10 親バカ
長女Yちゃんは今日から3週間アメリカのシアトルにお勉強に行ってきます。語学の勉強ではなくガラスの勉強に行ってきます。シアトル近郊?のピルキッ...
2008/8/9 未分類
白山の室堂ビジターセンターの中で重いリュックを下ろしてつかの間の休息です。南竜山荘を早朝に出てきたのにかなりいい時間になってしまっています。...
2008/8/8 未分類
山小屋の朝は非常に早いです。4時半起床で準備をして5時には南竜山荘の受付キャンビンで朝食です。いつもならキャビン前で朝食を取るのですが今朝は...
2008/8/7 未分類
中飯場でエネルギー補給&水分補給、トイレ(1回100円の補助金)を済ませてさぁ!出発です。標高があるので日なたでも木陰に入ると涼しいので気持...
2008/8/6 未分類
昨日夕方に白山から帰ってきました。全国でも珍しい父母立の学校「見晴台学園」の恒例の白山登山に参加してきました。「見晴台学園」は軽度発達障害(...
2008/8/2 未分類
本日の名古屋は曇天です。久しぶりに太陽の顔を見なくてすみそうでやれやれです。しかし、どんより重い暑さは堪えます。さぁ、明日より待ちに待った白...
2008/8/1 散歩
とうとう8月になりました。白山登山の予定日も近づいてきました。ちょっと、いやいやかなりワクワクです。今朝の早朝散歩も白山登山をにらんでのちょ...