くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2007年
2007/11/30 散歩
久里の最後のフィラリアの薬をもらいに散歩がてらに相方と行きつけの獣医さんに行きました。その帰りに何やら道路の向こう側にピンクの花が見えてきま...
記事を読む
2007/11/29 未分類
最近バイトをしているので(言い訳です)読書量がグッと減りました。昔なら時間があったらコーヒーを入れてページをめくって「ふぅ~」と読みふけると...
2007/11/28 サイクリング
本日は2週間ぶりのストレッチ講座の日です。身体がグタグタになって帰ってきました。↑この写真ではわかり難い!千種駅辺りの交差点で信号待ちをして...
2007/11/27 ぼちぼち歳時記
近所のマンションで外壁の塗装工事をやっていました。塗り終わって今日は足場の解体作業です。若いお兄ちゃん達が手際よくリズミカルに上の方から足場...
2007/11/26 散歩
一日の会話時間が30分以内の夫婦は4割に達すると今朝のニュースで聞きました。多忙なサラリーマン家庭なら30分どころか10分もあるかどうかでは...
2007/11/24 バイト
生協みたいな小さいスーパーは大手スーパーの○○祭にかかるとまったくと言っていいほど歯がたちません。一応生協も「誕生祭」と銘打っていますがパン...
2007/11/22 映画
昨日に続き本日もバイトがお休みの私です。映画好きの友人から「ミッドランドスクエアシネマの1000円券あるけど行かない?」とのお誘いがありまし...
2007/11/21 未分類
昨晩は美大生の長女は大学にお泊りでした。最寄の駅へのお迎えが無かったのでゆっくりとした夜長を過ごすことができました。深夜にうら若き女子大生が...
2007/11/19 趣向
先日荷造り紐を買いに近所の100円均一店に行きました。そしたら何と!面白いビスケットを発見しました。「エースコイン」という名の古銭の形をした...
2007/11/15 ぼちぼち歳時記
夏場にスズメバチの小さい巣ができていた「姫りんご」の木に梅干大の可愛い実に色がつきだしました。赤く色付かせるために伸びた枝や葉を相方が自転車...
2007/11/14 ストレッチ
先週は相方の入院でストレッチ講座はお休みしてしまいました。久々の講座で筋肉は硬くなってしまっていました。自分以外の事で忙しかったので日々の鍛...
2007/11/13 散歩
麗らかな小春日和の午前中です。このところ毎日相方と久里の散歩を行っています。同じ所ばかりでは飽きてしまうので本日は香流川沿いの緑道をブラブラ...
2007/11/12 未分類
伯父のお葬式に行ってきました。久しぶりに親戚の伯父叔母、従兄弟たちも会うことができました。最近はこのような儀式のときに会うことが多くなりまし...
2007/11/8 未分類
昨日母方の伯父が78歳で亡くなりました。今の時代78歳といったらまだちょっと早いんじゃないの?といった年齢です。伯父は私にとって優しくて面白...
2007/11/7 散歩
小春日和といった感じの良い天気になりました。さあ!今日の分相方の散歩を実行しないといけません。子ども達が登校し終えて「さあ、散歩行くよ!」と...
2007/11/6 サイクリング
10月21日渥美半島ぐる輪サイクリングで骨折し、プレートを埋め込む手術をした相方は昨日ようやく切開箇所の抜糸となりました。先週退院はしたので...
2007/11/6 親バカ
すでに子育てっていう時代ではなくなっている中・高・大の親となっているのですが、でもやっぱり子育て?ですかね。美大に通っている長女は2年生にな...
2007/11/2 散歩
バイトがお休みの今日は久里とゆっくり散歩ができます。午前中はフィラリアの薬をいただきに行きつけの獣医さんまで散歩がてらに名鉄瀬戸線沿いをブラ...
2007/10/31 散歩
相方も退院してホッとしてうららかな河川敷に久里とのんびり散歩です。昨日は雲ひとつ無い天気だったのですが今日は雰囲気のある雲が上空に見えます。...
2007/10/30 散歩
今日もいい天気で相方が本日晴れて退院となるので久里の散歩をさっさと済まそうと河川敷にくりだしました。日当たりの良い草原に「何?これ?」って見...