くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2007年08月
2007/8/31 プチECO活動
昨晩は涼しくて寝室の窓を全部閉めて、綿毛布をかけて寝ました。先週のあの暑さが嘘のようです。秋雨前線が横たわって今日は一日中雨が降ったり止んだ...
記事を読む
2007/8/30 ぼちぼち歳時記
ついさっき自宅近辺でツクツクボ~シの鳴く声が聞こえました。平和公園ではすでに聞いたのですが街中でのツクツクボ~シは初めてです。私の大好きなマ...
2007/8/29 未分類
昨夜は皆既月食を最後のほうだけほんの少し見ることができました。右端の方がチョッピリ欠けている状態の満月が冴え冴えと輝いていました。夜遅く帰っ...
2007/8/27 ぼちぼち歳時記
最近寝苦しさが無くなりちょっと寝過ごしてしまうのです。よく眠れてありがたいのですが、早起きしよう!と思っているときに限って「目覚めるとラジオ...
バイトの帰り道東の空に明るいまん丸のお月様が出ていました。明日は満月です。満月ということは大潮です。何かワクワクしてしまうのは私だけでしょう...
2007/8/25 散歩
早朝5時半の空はもう秋の空です。先週の猛暑も少し治まり夜間はよく眠れるようになりました。夜間の気温が25℃以下だと朝露が草について朝日に輝い...
2007/8/23 未分類
いつものように扇風機のタイマーが切れてまたもや目が覚めました。しかし、今日の目覚めは午前3時。ちょっとこれは何は何でも早すぎると扇風機をつけ...
2007/8/22 散歩
またもや「熱!」で早朝しかも4時チョイ過ぎに目覚めてしまいました。外はまだ薄暗くNHKラジオを聞きながらモゾモゾと着替えます。久里はそんな私...
2007/8/21 散歩
九日間連続の熱帯夜だった名古屋の早朝は暑さで目が覚めました。5時ちょい過ぎなので日の出見散歩をしようと河川敷に久里とくり出しました。空の低い...
2007/8/19 ぼちぼち歳時記
さすがに多治見で40.9℃があった日以来、出会う人との会話は「あの日を体験すると昨日今日の暑さはまだマシですね」という感じになります。連日の...
2007/8/18 親バカ
中学生のうちの息子はそこそこ読書はしていましたが、最近はちょっとファンタジーにはまっています。「ルーンの子供たち」というオンラインゲームのテ...
2007/8/18 散歩
連日連夜の猛暑、熱帯夜でちょっぴりくたびれモードの私と久里です。しかし、身体はどうゆうわけか早朝5時過ぎには目覚め、朝日が昇るのを眺めながら...
2007/8/15 未分類
今日の名古屋はまたもや猛暑です。最高気温が36℃を超えました。ノーエアコンの居間はいくら扇風機を回してもラチが開かないのでパソコンルームに私...
2007/8/15 散歩
夏休みに入ってから久里と私は毎日早起きをして散歩をしています。私のわがままで毎日散歩ルートは違います。今日は西に行こうか東にしようか、はたま...
2007/8/14 ぼちぼち歳時記
今年のお盆の帰省は行きも帰りも渋滞に巻き込まれてしまいました。東名高速の観光バス追突事故の区間はこんな行楽期間には15kmもの自然渋滞になる...
2007/8/12 ぼちぼち歳時記
昨日は東名高速を使って静岡へ帰省です。ホイホイと帰れると思いきや、なかなかそうは行きません。まずは音羽蒲郡で事故で11kmの渋滞に会い、その...
2007/8/11 散歩
昨日はあまりにも暑すぎて私も久里もバテバテで夕方の散歩はパスしてしまいました。ということで、今朝は5時起きで散歩に出かけました。2時間コース...
2007/8/10 ぼちぼち歳時記
バイトが終わって帰る道すがら余りの暑さで青空の彼方から「ぐらぐらぐら…」という音が聞こえました。空が煮えている、いや私の頭の中が煮えているの...
今日はなんと珍しく息子と相方は一緒に出かけています。さんざんいじくったのにウィンドウズは蘇らず息子はパソコンの無い暮らしをすることになりまし...
2007/8/9 ぼちぼち歳時記
やはり我が家のウィンドウズはとても悪い調子みたいです。今日は慣れないマック君からの書き込みです。こちらのマシンは写真の取り込みかたがわからな...