くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2007年07月
2007/7/27 趣向
毎年この季節になると現れるのは魅惑の南国フルーツ「パッションフルーツ」です。初夏に怪しげな花を咲かせて、じっとり汗が滲みでてくる7月の梅雨が...
記事を読む
2007/7/24 散歩
バイトに行くときの道すがら八朔の木にこんな可愛いセミの抜け殻がしがみ付いていました。結構大きいのでクマゼミのかな?と思います。昨日までは無か...
2007/7/22 親バカ
土曜日は合同説明会、日曜日は某大学のオープンキャンパスに娘と出かけてきました。あいにく雨模様で全工程、公共交通機関を使っての道のりでした。案...
2007/7/20 ぼちぼち歳時記
昨日の夕方は陽射もありちょっといい感じの風も吹き渡り気持ちよく河川敷の散歩ができました。あいにく今日は朝から雲が多い天気でほんのたまに太陽が...
2007/7/19 バイト
ほぼ初めての様なスーパー(生協)のアルバイトに精を出しています。50歳より上の女性が多くを占めていますが、皆さん本当にお元気ではつらつとなさ...
2007/7/18 ぼちぼち歳時記
今日は朝から陽射があり日なたに出ていると素肌がジリジリと焼け付く感じがします。↑雲の切れ目から陽射が…焼ける!↑雲が出るとチョッとは過ごしや...
2007/7/17 散歩
今日の名古屋は雨が降るでもなくかといってカラット晴れ渡るでもなくドヨ~ンとした湿った曇り天気です。毎日の散歩の道すがら河川敷に登る坂道にきの...
2007/7/16 ぼちぼち歳時記
やっぱりヒマワリは元気印です。朝からいい天気で気持ちも晴れ晴れします。こんないい日にはしっかり洗濯をしてカラッと乾かして意気揚々とバイトに向...
2007/7/15 ぼちぼち歳時記
台風一過で高校生の娘は覚王山の城山八幡宮のお祭(大茅輪くぐり・赤丸神事)に出かけていきました。クラスの女の子4人組で浴衣を着て神社にGO!で...
台号4号は寝ている間に通り過ぎて行ったようです。大型台風ということで夕方から雨戸を閉め、自転車置き場の自転車2台を玄関の中に入れ、物干し竿を...
2007/7/13 バイト
今日でバイトも5日目です。バイトのメリットはズバリ!お買い得商品が事前にわかることでしょうね。5時からはECOバナナの特売があるとか、明日か...
2007/7/12 親バカ
脳トレをしているところに突然の雷雨が!三文字単語を覚えている最中にやってきたので、開いている玄関の窓や縁側の窓、今の窓を慌てて閉めに回ってい...
2007/7/12 散歩
このところ九州地方は豪雨のようで大変な思いをされていると思われます。しかも、台風4号が接近してきていて今後も予断を許さない状況のようです。因...
2007/7/11 未分類
3日間の生協バイトは一まずお休みです。また明日からバイトですので今日は一日のんびり過ごすことにします。とは言っても午後からはストレッチ講座が...
2007/7/10 バイト
梅雨らしく朝から雨です。娘たちはそれぞれ今日はバス通学です。雨の日はそんな利用客ばかりで普段なら15分で行けるところが30分近くかかったりも...
2007/7/9 バイト
学生時代を除き初めてのバイト体験をしました。長年どうしようかためらっていたりしたのですが。この際エイ!ヤッ!で近くの生協のお店に飛び込んでみ...
2007/7/7 散歩
最近土曜日も早く目が覚めるようになって(年齢的なものか…)無理やり相方を起こして久里の散歩に繰り出しました。年齢を重ねてきたのだから、いつも...
2007/7/6 散歩
このところ東海地方は日中陽が射すことが多い日々です。しかし、なんといっても梅雨時なので夜間にはそれなりに降っていて、河川敷の草地はいいお湿り...
2007/7/5 散歩
梅雨時になると矢田川の河川敷には「きのこ」があちらこちらで顔を出します。草刈が終わり短くなった草の間からニョキって可愛かったり、グロテスクだ...
2007/7/4 未分類
ラジオをつけると長野県歌「信濃の国」が流れていました。小学生低学年に木曽谷に住んでいたことがありすこぶる懐かしさがこみ上げてきました。月曜日...