くりりんテクテク日記
家庭菜園と愛犬との散歩と美味いもんの日常を記録
2007年02月
2007/2/28 親バカ
高校生の娘は時々可愛いもの見せてくれます。先日折り紙のパンダちゃん(胴体のみ)見せてくれました。学校で皆に見せると「きも~」と大爆笑だったそ...
記事を読む
2007/2/27 サイクリング
墨俣一夜城に到着です。豊臣秀吉が若き頃に蜂須賀小六らと共に作ったといわれる砦です。城というとすぐ天守閣かい!と言いつついい目標物となっていま...
2007/2/27 散歩
今日も午前中はいい天気で西日本は「猛烈な花粉」状態のようです。↑もっと遊びたいよ~↑何となく黄色っぽい昨日の夕方の散歩も西の空を見ると、なん...
2007/2/25 サイクリング
相変わらず快調に走ります。見るべきものは左手の景色ばかりです。目に入ってくるのは神社とお寺さんが多いのにはビックリです。白山、三輪、春日、八...
久しぶりに自宅から出発しないサイクリングをやってみました。ECO的には自宅発がいいのですが、相方によると出発地点に行くだけでアウトになるとの...
2007/2/24 親バカ
最近インスタントワンタンのCMで「好吃」ハウチュー(おいしい)と連発するのがあります。家族で「好吃」「好吃」「好吃」と面白がって言っていたら...
2007/2/23 プチECO活動
幾日か前の新聞に「ダーウィンの悪夢」の事が載っていました。写真には何かを叫んでいる子どもの姿が写されていました。昨日、その映画を見てきました...
2007/2/21 サイクリング
相方は自転車の点検をします。私のマウンテンバイクのセミスリックタイヤ(タイヤの縁だけ少しブロックのもの)をスリックタイヤ(いわゆる普通の)に...
2007/2/21 散歩
相変わらず毎日いい天気です。昨日の夕方は素晴らしい夕焼けを見ました。「あ~!明日はきれいに晴れるな」何んだか次の日が待ちどおしいような気分に...
2007/2/20 散歩
今日はわんこのお友達と散歩しました。久しぶりに日本犬のタマちゃんと出会い、うらうらとした矢田川堤防を歩きました。タマちゃんは久里より4歳年上...
2007/2/19 散歩
とうとうやってきました。先週からちょっと来たかな?と感じていたのですが、今日は二階の寝室から階下の居間に来て暫らくしたら…「ヘッヘッヘェ~ッ...
2007/2/18 プチECO活動
毎日お風呂にたくさんの水が使われています。もちろんポンプで汲み上げて洗濯にも使います。でも、最近洗濯機をドラム式に買い替えたらお風呂の水余る...
2007/2/17 趣向
娘が沖縄旅行から帰ってきました。食べ物のお土産が一番うれしいです。置物はちょっと困ってしまいますが…数ある沖縄土産の一部をご紹介します。ゴー...
2007/2/16 散歩
昨日は雨も降っていたので久里の散歩はお預けでした。いけない親ですね。↑ちょっと風はあるけど…なので、今日はちょっと遠くまで出かけてきました。...
2007/2/15 サイクリング
豊田市を満喫しているうちに友人の自宅に到着です。マンションの下から電話で「お~い!ベランダに出てみやぁ~!」と相方と二人で大きく手を振ります...
2007/2/14 未分類
冬の風情も無くなんと春一番が吹いてしまいました。昼過ぎに戸外にでると何とも生暖かい風が吹いているではありませんか。2月14日に頬を抜ける風が...
2007/2/13 散歩
「最長記録達成!その2」を書いていたら…操作ミスでほぼ書き終えたところで、なんとき、消えてしまいました。ちょっと脱力感で夕飯の支度をしました...
2007/2/12 散歩
三連休の最後の日です。家族全員が休み体制なので朝もゆっくりでき、朝食前の散歩が実現しました。天気予報では晴れなのですが、雲が多く、登ってきた...
2007/2/12 サイクリング
久里の散歩を終え、相方といざ!サイクリングとペダルを漕ぎ出しました。本日の目標は約30kmほど離れた豊田の相方の友人に会うことです。風もなく...
2007/2/11 散歩
久里を伴わない久しぶりの散歩です。高校時代の友人と久しぶりに落ち合って自宅近辺を歩き回りました。大通りを歩いていると何やら賑やかなファンファ...