祝!入学
本日は次女Cちゃんの大学の入学式です。
名古屋市内のホールを借り切っての入学式なので興味津々です。しかも、午後からなので何だか変わってるなぁ…と思ってカレンダーを覗いてみると、本日は「先負」。
午前中に事をおこしてはいけないと以前 親から言われたことのある暦です。だから、午後からなのでしょうか?Cちゃんの大学って仏教系だったっけ?よくわからないけれど朝はゆっくり過せそうでブログ書いています。
昨日から各大学は入学式で街中はそんな姿の親子連れが大勢いたそうです。昔は大学などの入学式は親は行かなかったように思うのですが、今は皆さん行かれるみたいですね。
私も長女Yちゃんの入学式には出席しました。芸大の入学式ってものにも興味がありましたしね。(結局 物見遊山じゃん!)
なので、お昼チョッと前に家を出てCちゃんと楽しんできます。
コメント
ご入学おめでとうございます!
今日はお天気も良いし、昨日より暖かくて
晴れ晴れしい門出にはピッタリですね。
私は大学にいってないので、大学の入学式が
どんなものか良く分からないのですが、
息子がうまくいけばあと11年ほどで大学生です
それまでのお楽しみですよ^^;
ご入学おめでとうございます!
私も、上の子がもうすぐ中学の入学式やけど
男の子やし、
別にこんでもいいけど~みたいなかんじです。