直ぐやるオトコ
同居を始めて1年。
各水周りが老朽化が顕著になってリフォームをすることになりました。
第一段階として昨年末、トイレのリフォームをやりました。明るく、機能的になりすっかりいい気持ちになり、風呂場、脱衣所、キッチン、リビング、廊下とやることになりました。
風呂場はシステムバスにして湯冷めの少ない魔法瓶浴槽にして、キッチンもシステムキッチンに入れ替える事になりました。
既存の造り付けの棚などは最大限に利用して食器棚として使うことになりました。今使っている食器棚は引き戸が壊れていたりしてるので、サヨナラすることにしました。
先日、工務店さんとの打ち合わせで工事日程が決まりました。二週間後から始める事になりました。
で、早速 父が立ち上がります。
直ぐやるオトコは工務店さんが帰るなり、倉庫から段ボールを出し食器棚から普段使わない食器を詰め始めました。
「えぇ~!もうやるの?」
「二週間なんてあっと言う間だからできる時にやっておこう」
ごもっともです。
直ぐやるオトコは家族を巻き込みながら二本ある食器棚の食器をあっという間に片づけてしまいました。
さすがです。
私や相方には到底できない芸当です。「直ぐやる」
こんなオトコが県庁や市役所にいたら住民サービス万全なんだろうな。こう!と思ったら軽いフットワークで家屋敷全般の修繕、畑仕事をこなしてしまいます。
脱帽です。