瀬戸ガラスウィーク
ガラス工芸を学んでいる長女Yちゃんはただ今 大忙しです。
4月29日から5月6日までの8日間 愛知県瀬戸市で行われる「第一回瀬戸ガラスウィーク」というイベントに参加するためにここ一週間遅くまで制作に打ち込んでいます。
春休みから瀬戸に工房を持っているガラス作家さんの方のところ行ってイベントの打ち合わせをしていました。
一昨日も大学に泊り込みで昨日は朝 戻ってきて朝風呂に入って着替えを持ち、また登校です。学校の工房では教授(アメリカ人)がパーティーを開くとの事で何を着ていこうかと散々悩んでチュニックとレギンスを選んでいきました。
「S教授が普段よりちょっとお洒落しておいでって言うから困るよ~!」
と嘆きつつも楽しげに出かけて行きました。
gw1.pdf
ゴールデンウイークは是非 瀬戸市へおいでくださいませ!
コメント
娘さん 楽しげでいいですね!
ゴールデンウィークは、今年は出歩かず
近場で過ごすことにしてます。
イベント成功お祈りしてますね!
のんびり3939さん
>娘さん 楽しげでいいですね!
>ゴールデンウィークは、今年は出歩かず
>近場で過ごすことにしてます。
>イベント成功お祈りしてますね!
ありがとうございます。
NHKラジオの名古屋放送局で告知がありました。
たくさんの人が来てくれるといいですが。
長女さんは、ガラス工芸をされているんですね!
なら、私が東京で過している亀戸の”江戸切子”
なんかもよく御存知でしょうネ!
ガラスにブラストする時は、是非我社の研磨材を
お使い下さい(商いか!??:爆)
瀬戸市は瀬戸物の町と言うイメージが強いです。ガラスウィークというのは・・・ああやはり、第1回目ですか~?初めて聞くなあと思いました。
どう言うことでこういったイベントが始まったのでしょうか?
superiocityさん
>長女さんは、ガラス工芸をされているんですね!
>なら、私が東京で過している亀戸の”江戸切子”
>なんかもよく御存知でしょうネ!
>
>ガラスにブラストする時は、是非我社の研磨材を
>お使い下さい(商いか!??:爆)
グラインダーで削ったりしているみたいですよ。でも、何しているのかよくわかりませんが…
三穂の柿さん
>瀬戸市は瀬戸物の町と言うイメージが強いです。ガラスウィークというのは・・・ああやはり、第1回目ですか~?初めて聞くなあと思いました。
>どう言うことでこういったイベントが始まったのでしょうか?
瀬戸は陶磁器の町ですが、ガラスの材料となる石英の産地でもあるそうなのです。
瀬戸には陶芸家やガラス作家が工房を構えているのでこういった運びになったんではないでしょうか。