ヘアスプレー観ました!
昨日に続き 本日もバイトがお休みの私です。映画好きの友人から
「ミッドランドスクエアシネマの1000円券あるけど行かない?」
とのお誘いがありました。
お互いの仕事の都合が付いた本日 木曜日に映画鑑賞会となりました。しかし、木曜日は女性サービスデーでなのでどっちにしても私らは1000円で見ることができる日なのでした。
どうせ見るなら革張りのリッチな椅子のミッドランドシネマということで「ヘアスプレー」を見ることにしました。
久々のミュージカル映画で全編ノリノリで革張りの椅子の上でお尻が踊っていました。
ダンスと歌が大好きなおデブでおチビの女子高生が持ち前の元気パワーで夢を切り開いていくお話かと思っていたのですが、この映画はなかなか手強い!そうした芸能界根性もんかと思いきや本筋はマイノリティーへの差別反対を声高らかに歌い踊る社会派のお話だったのです。
共に生きることの重要性、共に生きることの楽しさを今一度考えてみるとってもパッピーな映画でした。
何しろ一番驚いたのはヒロインの母親役があのジョン・トラボルタだった事です。
事前情報が乏しかったので映画中「あの人 なんか見たことあるけど誰だっけ?」
「女性にしては顔つきがゴツイ人だねぇ」なんて思っていたのでした。
やっぱり 私はミュージカルが大好きです。
見終わってから実に楽しい気分でステップを踏み踏み(嘘です)帰路につけるからです!
コメント
おや? その映画知りません。。。
でも、さや風さんのステップは見てみたいねぇ。(笑)
superiocityさん
日本で大ヒットしているわけじゃないからね。メッセージ性はけっこう強いですね。
私のステップは脳内ステップで完了です。ははは…
>おや? その映画知りません。。。
>
>でも、さや風さんのステップは見てみたいねぇ。(笑)