よれよれ サイクリング in 渥美
待ちに待った「渥美半島ぐる輪サイクリング」当日です。
しかし、今回は私でなく 相方のトラブルで又もやリタイヤです。
しかも、自転車でなく身体のアクシデントで救急車で運ばれるという最悪の事態となってしまいました。道路のちょっとした陥没したところに前輪がとられて大きく跳ね上がって投げ飛ばされてしまい、右手首の骨折&出血、腕、両足の擦り傷と手痛い事となってしまいました。
相方は暫く自転車はお預けになってしまいました。
作りかけのロードバイクも当分 手付かずのままとなってしまいました。
相方 負傷までのサイクリング日記は後日 アップします。
トホホの渥美半島でした。
サイクリング当日 相方の介抱をしてくださった参加者の方々、本当にありがとうございました。相方はあの状態だったので介抱してくださった方のお名前も聞くことができずにいましたこと深くお詫び申します。
ハンカチで止血をしてくださったりとお礼の申しようがございません。
たくさんの方のご協力に感謝いたします。
コメント
とんだ災難でしたね。
右手首の骨折では、しばらくご主人はご不自由ですね。
くれぐれもお大事に。一日も早い快方を祈っております。
vervet-rabbitさん
ご心配いただいてありがとうございます。
近所の総合病院で入院&手術となりました。トホホです。
>とんだ災難でしたね。
>右手首の骨折では、しばらくご主人はご不自由ですね。
>くれぐれもお大事に。一日も早い快方を祈っております。
本当に大変な事でしたね。
ご主人はもとより、さや風さんもショックな事でしたね。
一日も早く、良くなりますようにお祈りします。
寒くなりますから、怪我もですが、体調管理お気を付けください。
三穂の柿さん
う~ん ショックというかビックリっといったところでしょうか。今年最大の大当たりでした。Bigすら当たらないのに…
>ご主人はもとより、さや風さんもショックな事でしたね。
ありがとうございます。
>一日も早く、良くなりますようにお祈りします。
>寒くなりますから、怪我もですが、体調管理お気を付けください。
ご主人、大変なことでしたね。
さぞやびっくりされたことでしょう。
一日も早いご回復をお祈りいたします。
sanaru18さん
ご心配ありがとうございます。
何と申しましょうか…初めての骨折、入院です。
>ご主人、大変なことでしたね。
>さぞやびっくりされたことでしょう。
>一日も早いご回復をお祈りいたします。