よれよれ サイクリング in 渥美 骨折の巻 4
10月21日渥美半島ぐる輪サイクリングで骨折し、プレートを埋め込む手術をした相方は昨日 ようやく切開箇所の抜糸となりました。
先週 退院はしたのですがなにせ利き手の右手首なのでなかなか調子がよくなく、左手でお箸などを持つので左手が「痛い」と嘆いています。
抜糸が済んでギプスは全面を覆ったタイプから手首ぼ内側をサポートするお皿タイプとなり、毎日無理をしない程度に手首のリハビリをするようにと主治医からのお達しです。
手首の上下運動はいいけど、ぐるっと回すのはNGと言われていますが、上下運動もかなり慎重に動かしていかないとちょっと怖い感じで相方はビビッています。
なにせ主治医からは
「プレートで留めてあるだけですから。
まだ骨できてませんからね。無理はしないように」
と言われているのにリハビリはボチボチしてねと、矛盾しているような事を言われました。わかるんですけどね、動かさないでいると筋が固まっちゃっうって事は…。
昨日は歩いて病院まで行きました。足は元気なので運動をしなくては下半身も鈍ってしまうので片道正味40分ほどぼちぼち歩きました。帰り道はちょっと疲れたのか相方は遅れ気味。移り行く季節を感じながらの二人での散歩はとても久しぶりでした。
これからはできるだけ毎日 心して歩くことに努めないと来春のサイクリング再開の時に体力不足を如実に感じる事となってしまいますよ。
関連記事
-
-
よれよれ サイクリング in 渥美 骨折の巻 3
今日で入院から5日目です。 手術後の調子も良いようでプレートを入れる為に切開した …
-
-
ツールド三河湖
自転車仲間のKさんが遊びにやってきました。 相方も仕事の手を休めて9月に行われる …
-
-
ぐるっと浜名湖ツーリズム(その3)
こういった大会は色んな人とも交流ができて楽しいです。悠々とロードバイクを操る熟年 …
-
-
自転車(その3)
今日は節分です。久里の散歩も終え、「よ~し!午後は巻き寿司つくるぞ~!」と思って …
-
-
自転車(その1)
昨日は友人と映画「不都合な真実」を見に行く予定でしたが、 友人が体調不良でキャン …
-
-
ぐるっと浜名湖ツーリズム(その5)
最後のチェックポイントEに到着しました。お楽しみの「お接待」はカロリーメイトゼリ …
-
-
自転車点検
相方は自転車の点検をします。私のマウンテンバイクのセミスリックタイヤ(タイヤの縁 …
-
-
ぐるっと浜名湖ツーリズム(その2)
最初のチェックポインはパルパルの近くです。こうゆう大会には「お接待」というまるで …
-
-
浜名湖で痛いかった!
浜名湖で転倒して右手を傷めてしまいました。チョッとした打ち身でそのうち治るだろう …
-
-
木曽三川公園(その1)
久しぶりに自宅から出発しないサイクリングをやってみました。ECO的には自宅発がい …
Comment
まだ幾分痛みが残ってますか~?
あせらず、ゆっくり直してくださいね。
二人での散歩、うらやましいな~。
三穂の柿さん
骨折部分は触らないようにしているので痛くは無いようですが、手術の後が「痒い~!」と言ってます。
>まだ幾分痛みが残ってますか~?
>あせらず、ゆっくり直してくださいね。
ありがとうございます。
美穂さんとこのきのこ狩りには及びませんよ。ウフ…。
>二人での散歩、うらやましいな~。