よれよれ サイクリング in 渥美 骨折の巻 2
手術を昨日終えて今朝 晴れて個室から大部屋(最大4人)に帰ってきました。
手術した右手は胸より下にすると血が下がってうっ血するので常時
「はい!先生」
と手を上げた格好です。
左手は点滴(朝・夕)が刺さっていて事実上のお手上げ状態です。
昼近く 点滴も刺さってないので暇をもてあましているので院内探検に出かけました。
屋上にエレベーターで昇っていき景色を眺めに行きました。
今日もいい天気で日差しが暖かくひとしきり名古屋の街を眺めました。
遠くに名古屋駅前の超高層ビル群が見えます。ナゴヤドームも太陽に反射して輝いています。こんもりとした森は古墳でしょうか。
相方などはこんなにのんびりと街の様子を眺めたことは無いのではないでしょうか。
毎日 忙しく動き回っていて自分の住んでいる街をじっくりと見るなんてことはこんな風に何もしなくていい時間ができないと眺めることもできませんね。
夕方 また病室に行くと自転車仲間のKさんがお見舞いにいらしてました。
少しすると次女も学校帰りに寄ってくれました。
相方にとってこの入院は心も休める特別休暇になっているようで、神様があたえてくださった貴重な時間と思ってゆっくりしてもらいたいです。
コメント
何事も思いようです。
思いがけないお休み、ラッキーと思って気長に療養してくださいね。
ホントにね!
無駄な時間ではないですよ。
自分自身(入院者本人)も家族も
会社の人間も皆、どれだけありがたいか
また、自分がどう思われているかも
見え隠れする期間です。
私は、入院は辛かったけどいい経験は
出来たと思います。
さや風さんの相方さんも一日も早く
退院されることお祈り申し上げます。
久々に訪問してみたら、びっくり1!
さや風さんの、張り切り過ぎずにぼちぼちな!
三穂の柿さん
本当に何事も思いようですね。ぼちぼち療養していきます。
>何事も思いようです。
>思いがけないお休み、ラッキーと思って気長に療養してくださいね。
superiocityさん
人間 無駄な時間なんて無いって事ですね。
何事も本人の思いようですね。
>無駄な時間ではないですよ。
ありがとうございます。
>さや風さんの相方さんも一日も早く
>退院されることお祈り申し上げます。
クラス会大好きさん
ま、ぼちぼちやってますよ。なんか いい時間過ごしてますよ。
>さや風さんの、張り切り過ぎずにぼちぼちな!