お正月もお終いです
実家でぐうたら三が日が過ぎ、とうとう今日は平日となりました。
東名高速の混みようを考えて4日に名古屋へ移動ということとなりました。昨日は蒲郡あたりが20kmほどの渋滞となっていたので
「やっぱりね。あの辺りはねぇ…」
と見送ったことにホッとしているのでした。
お正月は毎日 天気がよくて久里との散歩を堪能していました。相方の遅がけの年賀状を出しに郵便局の本局まで散歩がてら2時間ほど回ってきたり、お年始周り、お墓参りも久里の散歩がてらにとどちらがついでかな?(当然用事がついで)歩いて見て回ると普段車で通り過ぎる道にも意外なものがあることに驚いたりできます。
今年もテクテク久里と歩いて色んなものを発見できる事を願うさや風であります。
実家では久里はリラックスのしどうしでストーブの前を占領しています。
午後にはまた車に揺られて名古屋へと帰らなければいけません。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんとも暫しの別れです。
車の移動はペットキャリーを使います。不測の事態にもチョッとは対応できるかも…
そのような事にはならないことを祈ります。
コメント
なんで蒲郡あたりってあんなに混むんでしょうねぇ?
実家でゆっくり出来て良かったですね!
娘さんや長瀬似の息子さんも一緒なんですか??
九里ちゃんはいつでもいっしょなんですね(笑)
superiocityさん
だらだらの上り坂かラグーナ蒲郡のせいですかね?
>なんで蒲郡あたりってあんなに混むんでしょうねぇ?
ちょっと誤解があるようなので… 長瀬のようにヘアバンドをしているから「長瀬のよう」なのです。
でも、親ばか姉ばかで内緒でジャニーズに応募しようかなんて言っていた時ありますね。冗談ですがね。性格的にはまったくタレント向きではないので、悪しからず。
>長瀬似の息子さんも一緒なんですか??