あけまして子年でございます!
明けましておめでとうございます。
今年は「子年」です。
初日の出を拝もうかとも思っていましたが、実家に帰っての元旦だったのでなんか気が抜けてしまって9時近くになっての起床で2008年子年の初日は白く輝いていました。
ちょっと間抜けた元旦でしたが、初詣を済ませて父と日本酒で一杯を始めました。
母の炊いた筑前煮を肴に国盛(愛知半田のお酒)のぬる燗をいだだいています。
今年も昨年同様 前向きちょっと後ろを見ての前進前進で行きたいと思います。
皆様 本年もよろしくお願い申し上げます。(ペコリ)
関連記事
-
-
伯父の死
昨日 母方の伯父が78歳で亡くなりました。 今の時代 78歳といったらまだちょっ …
-
-
腰痛
↑「イドメシン」ってことはインドメタシン配合? 相方が日曜日の町内一斉掃除以来 …
-
-
小田日和
33年ぶりに小田様に会うことになってウキウキ気分です。 開演2時間前、会場のエコ …
-
-
自分自身を大切に思うことかな?
昨日 東京で恐ろしい事件がありました。身も震うような凄惨な事件です。 今日は私の …
-
-
今日も猛暑!どえりゃ~暑いがや!IN 名古屋
今日の名古屋はまたもや猛暑です。最高気温が36℃を超えました。 ノーエアコンの居 …
-
-
キンキンに冷えてま~す!
本年最後のパン屋は午前中勤務で終了しました。 朝はキンキンに冷えていて冷蔵庫より …
-
-
おしゃれなリード&チョーカー
↑中々 使い勝手がいいです。 時おり オシャレなリード&チョーカーをして いつも …
-
-
爆睡で最新情報も気付かず…
日本中を襲ったゲリラ豪雨が嘘のように今日はいい天気になり夏の名残のような暑さです …
-
-
美味しい香りは子どもを離さない!
今日のバイトは午前中のシフトです。生協のベーカリーに配属されて早や4週目となりま …
-
-
確定申告
確定申告の季節となりました。 初日の雨の中ならあまり混まないかと思いきや!すごい …
Comment
おめでとうございます!!
お酒好きでしたよね、さや風さん(笑)
国盛かぁ。。。
知らなかったなぁ。。
私は最近、秋田の刈穂が大好きです。
おめでとうございます。
お酒といえば愛知では空でしょう。
地元では花の舞が好きですが。
花の舞の蔵開きは最高ですよ。
今年もよろしくです。
あけましておめでとうございます
昨年は、美しい景色や元気なくりちゃんの様子など
素敵な写真を沢山見せて頂きました。
明け方の河川敷風景などは、寝坊の私にとって、自分では滅多に見ることのできない貴重な景色です!
本当に「さやかぜ」がふいているような心地よいブログですね。
これからも楽しみにしています。
今年もよろしくお願いいたします。
superiocityさん
お正月は毎晩父との酒宴?で楽しいです!
秋田のお酒はまた美味しいでしょうね。
sanaru18さん
おめでとうございます。
「空」は鳳来のお酒ですね。デパートの東海地方の蔵元の試飲会でいただきました!
「花の舞」は浜松のお酒ですか?
vervet-rabbitさん
おめでとうございます。
趣味のオンパレードですが…今年もよろしくおねがいいたします。